神の啓示過去ログ


[2012年12月]
31日 モハメド・アゴに改名したいからが理由に123タバスコ>アントニオ猪木、イスラム教に入信
30日 文化放送でお馴染み♪スジャータ、スジャータ、香り広がるスジャータ♪の時報CMが今年で35年の歴史に幕を閉じるらしい
28日 松井秀喜(前タンパベイ・レイズ)、現役引退を決断。残念ではあるけど、賢明な判断を尊重したい。本当にお疲れ様
26日 「マンスリー顔家族」 次男:内田博幸(2012有馬記念優勝馬ゴールドシップ騎手) 長男:ゴージャス松野
25日 10年前に賞味期限切れの「明石家サンタ」を切らずに「爆チュー問題のクリスマスライブ」を地上波で流さないって・・・
24日 2002年アルゼンチン共和国杯以来、2度目の中山競馬場で「有馬記念」馬単的中!中山とはガチで相性良い
20日 ナカジの外国人とのコミュニケーション能力、人懐っこさをなめんな!2年越しの夢を叶えA's入団、心の底からおめでとう
19日 「マンスリー顔家族〜THE MANZAI優勝記念〜」 長男:神田伸一郎(神田うの弟) 次男:森廉(お金がない)
18日 「THE MANZAI」で1人だけアルコ&ピースに票を投じた秋元康と、千鳥を支持した国民ワラテンは下衆の極み
17日 衆院選小選挙区で2位となった議員のニュースが入る度、「2位と」が今後を暗示する響きに聞こえてしまったのは俺の悪い癖
16日 御年90歳にして文明の利器Twitterで頻繁に呟く演芸会の大御所内海桂子師匠はリアルコンピューターおばあちゃんだね
14日 自民党選挙CMでの安倍晋三総裁の「取り戻す」は絶対に田中邦衛の真似。突如「食べる前に飲む」と口走っても違和感ない
13日 「『金』ならウーチャカが金を取った2000年だろ」と噛みつこうとしたら、12年ぶり2度目の選出だそうで>今年の漢字
12日 明治製菓はどうしていつまで経ってもチェルシーFC(英)の胸スポンサーに名乗りを上げないんだ?
9日  「マンスリー顔家族」 長男:安永聡太郎(松田直樹の親友) 次男:岡山一成(コンサドーレ札幌DF)
8日  「○○のダル」ってパチモノというジンクスあるけど、「房総のダル」は不祥事面では本家超えた>猫ドラ2・相内、無免許運転
5日  札幌FW中山雅史、現役引退を表明。♪オー、中山!中山×2ゴンゴール♪中山隊長ゴンゴール、ゴンゴール×2♪
3日  「マンスリー顔家族」 長男:中村獅童 次男:高萩洋次郎(サンフレッチェ広島)
2日  同じマツナミでも「水をかけた」松浪(健四郎)とは違って、松波(正信)は「水をかけられる」運命だったか・・・>G大阪、J2降格
1日  GET WILD、最強タッグ初制覇の朗報キタ━━━(゚∀゚)━━━と思いきや、太陽ケアが休業宣言でショボーン


[2012年11月]
30日 岩村が燕復帰に際して背番号48を選んだように、華原朋美も遠峯ありさに戻って裸一貫から再起すべき
29日 新企画「パッと見、名前兄弟!?」 妹:武井咲(レオ・ゴメス推しの中日ファン) 兄:武井壮(百獣の王を目指す男)
28日 モンキッキー(元アニマル梯団)が芸名をおさるに戻したらしい。ところで三原じゅん子の旦那だった相方・・・ハッピーハッピーですやん
27日 人生初のコメダ珈琲を体験(東水元店)。シロノワールとホットサンドあみ焼きチキン(゚Д゚)ウマー
26日 ピンチはチャンス。年俸65%減でサインした横浜・細山田に「よし、1ヵ月1万円生活に出させてもらおう」という機転が欲しい
25日 チーム創世記の名ボランチ森保“ポイチ”一監督率いるサンフレッチェ広島、クラブ創設20年目に悲願のJリーグ初制覇!!
24日 吉井理人投手コーチ退任で「これで日本ハムには何の思いもなくなった」はずなのに、後釜がジョニー(黒木知宏)かい!
23日 Mr.ビーンに扮することを「子供じみている」と自己否定するローワン・アトキンソンは、ぐっさんの18禁ネタを逆輸入すればいいのさ
22日 球界関係者出席番号を50音順で作成したら、おそらく1番になる阿井英二郎日公ヘッドコーチ就任というサプライズ人事に驚愕
21日 「マンスリー顔家族〜異種同業者編〜」 長男:藤井貴彦(日本テレビアナウンサー) 次男:冨樫光明(JBCリングアナウンサー)
20日 鴨川秋季キャンプで追試を受けたロリ(小林宏之)が古巣の若手相手に火だるまにされる姿は正視できなかった・・・
18日 入場曲(小柳ゆき「愛情」)、リング上でカメラに向かってウインク。鈴木悟のボクサー時代と変わらぬ振る舞いに感慨を覚えた
17日 五十嵐亮太、よりによって鷹入団。燕復帰を願っていた純情な感情は53分の1も伝わらなかった。ガカーリ
15日 つい最近まで舞台ででんぐり返ししていた”ジャニーズの母”森光子が亡くなったなんて信じ難い。合唱
9日  来月から機種変でも手数料を取るようになるらしいNTTドコモのFA残留を認めない球団みたいな姿勢に遺憾の意を表す
6日  多村→寺原→山省と逆わらしべった挙句、多村と吉川を再獲得。これってクーリングオフですか?
5日  巨人・真田裕貴、戦力外通告。首にするよりも打者転向させて、村田の不調時に影武者をやらせりゃいいのに
2日  寝静まった夜中「大阪よみうりテレビ」の独特な雰囲気が印象深い。藤本義一氏のご冥福をお祈りいたします
1日  ネット上で晒したことに同情の余地はないけど、駐禁取締りの警官にキレたロンブー淳の気持ちは正直分からなくはない


[2012年10月]
31日 賃貸お部屋探しサイトに自分が生活していた部屋が売りに出されているのを見て、無性にセンチメンタルになってしまった
30日 丸10年過したアパートとも今日でお別れ。大島てるのサイトは「俺が住んでいた」という理由で事故物件にしなくてイイの?
27日 そういえば今年は「ジョン万次郎」みたいな和洋折衷ネームの選手のドラフト指名がなかったのが残念
26日 広島にドラフト5位指名された美間優槻の出身校「鳴門渦潮高校」。ルーキーズとか漫画に登場しそうなヤンキーの巣窟感萌え
25日 OBに立浪・藤波、現役に平田・武藤・小林・前田・斉藤、極めつけに金剛も飼っていた中日は藤浪(大阪桐蔭)に入札すべき
22日 LIVE GYM 2012 -INFO FREE- EXTRA@宮城で妙にクネクネしながらエアギターを奏でていた稲葉(浩志)を隠れ新日ヲタと断定
19日 ところで最近、越前屋俵太をめっきり見なくなったけど、元気にしているのかね?世界中でコケるネタが好きだったのに
17日 遠藤保仁(ガンバ大阪)、井原正巳(元横浜マリノス他)の持つ日本代表国際Aマッチ最多出場記録を更新!>123試合
17日 ちょっと見ない間に「ロケみつ」でイージェーという可愛い台湾人の娘の企画が始まっているジャマイカ!!
16日 フィールドビュー席から見た最終回の秋山(翔吾)の攻守2連発のお蔭で負けて悔いなし>埼玉西武、CS1stステージ敗退
10日 AKBは篠田(麻里子)派の俺だけどさ、悲しいかな「若い和田アキ子」に見えちゃう時がある、これマジ!
9日  関根(勤)さんには封印ではなく、大滝秀治のモノマネを続けることで故人に対する畏敬の念を示し続けてもらいたい
8日  「マンスリー顔家族」 兄:二宮和也(嵐) 妹:仲里依紗(名前はパッと見、島人)
6日 ”野球界屈指のいい人”宮出隆自(燕)も現役引退を表明。戦力計算できるベテランの相次ぐ幕引きに困惑せずにはいられない
5日  遅まきながら、伝説に残るであろう引退会見で中日・英智がトボけた面白キャラであることを初めて知った。あの涙、絶対に芝居ww
4日  (2日に)番長から3安打放った直後じゃん!”韋駄天”燕・福地寿樹、余力を残しまくりの現役引退に衝撃走る。惜しすぎる
3日  西武の優勝を願っていた身としては悔しい反面、燕ヲタとしては就任1年目で日公を優勝に導いた栗山秀樹監督を祝福したい
2日  ”チャラ男”平尾博嗣、”エリート”佐藤友亮は現役引退、星野智樹・阿部真宏には戦力外通告か・・・・orz


[2012年9月]
30日 TBS改変期の恒例「オールスター感謝祭」、嘗ては河内家菊水丸の専売特許だった9.99秒で予選落ちする奴はある意味スゲー
28日 「オスプレイ」をニュースで耳にする度に、卑猥な言葉に聞こえてしまう自分には心の闇が存在するような気がしてきた
24日 大関・日馬富士、2場所連続全勝優勝!!師匠の型を継承を選択するだろうけど、両横綱ともに不知火って史上初では??
20日 この歳になって急に幕内土俵入りの一連の所作(右手挙げ→化粧廻しを持ち上げ→両手挙げ)が滑稽に映る体になってしまった
18日 「マンスリー顔家族」 叔父:高津臣吾(新潟アルビレックス監督) 甥:板倉俊之(インパルス)
13日 操を守り続けて47年、”童貞界の象徴”ゾマホン、17歳年下の同国人(ベナン人)結婚(=妖精卒業)おめ
11日 「伊集院光のオールナイトニッポン」を聞いて育った俺としては、ヤングなでしこの田中陽子の話題が出る度に懐かしい気持ちになる
9日  適齢期のビッグハットさん、今こそ肺気胸のドリチン兄さんの代役を買って出ることで、恩を売るというしたたかさが大事
5日  「熱き星たちよ」2012バージョンが、旧オリジナルバージョンよりもカッコ良く聴こえ始めているのはただ単に耳馴染んだせいですよね
1日  新潟・高津臣吾兼任監督、引退を表明。MLB、NPB、KPB、CPBL、独立リーグ。その全てを知る名球界投手、本当にお疲れ様。


[2012年8月]
30日 「マンスリー顔家族」 長男:河本準一(ナマポ) 次男・遠藤保仁(ガンバ大阪)
28日 広島・石井琢朗、現役引退表明。もし生まれ変われるなら、瀬能あづさ+三浦理恵子を賞味した貴方のような野球選手になりたい
24日 日本人48年ぶりのボクシング金メダリスト村田諒太(東洋大職)は”ボクシング界の杉浦正則”でいて欲しいと心底願う
23日 ゴミ屋敷の住人の俺でも、球場の床にピーナッツの殻を平気で捨てるアメリカ人の道徳観はどうにも理解し難い
22日 オレがアメリカ行ってる間に「こち亀」で日暮登場しちゃったのか。次に登場する時、俺40...(´・ω・`)ショボーン
21日 今となってはナカジに冷やかし入札したヤンキースGJ!と心の底から感謝>猫、今季102試合目で初の首位浮上
20日 宮城県南三陸町で震災の爪痕を目の当たりにしてきた。改めて平和な日常を噛み締めたいと思った
18日 帰国早々、ピース綾部、藤田憲子と30歳差熱愛報道ですか。やっぱ平和で刺激的な日本って国は最高だ
17日 野球を見に来るアメリカ人って、映画館で「ドラえもん」の歌を熱唱する子供メンタリティーの持ち主だよね


[2012年7月]
26日 そんなわけで明日未明より約20日の日程でメリケン横断(LA→フラッグスタッフ→アルバカーキ→ダラス→NY→ボストン→シカゴ)して来る
25日 プロレスリングNOAHのユニット名「S.A.T」が「S.A.L.T」に見えてしまうのは錯覚じゃないような気がする
24日 イチロー、ニューヨーク・ヤンキースに電撃トレード。来月3日からNYに滞在する予定なんで、急遽予定を組み直さないと
23日 昭和58年秋場所以来、29年ぶりの千秋楽全勝決戦を制し、大関・日馬富士が3度目の優勝!!
21日 元栓もしっかり締めているのに、何故か普段の倍に近い水道代の請求が来た。「漏れ漏れ詐欺だ!」と声高に叫びたい・・orz
17日 (デーモン小暮)閣下と大橋未歩の2ショットを遠めから拝めただけでも、僻地ウイングハット春日部まで行った価値はあった
13日 若手時代の斉藤舞子(CXアナ)は生理的に大嫌いだったけど、CS「プロ野球ニュース」でのジジ転がしっぷりに好感度急上昇中↑
10日 「何となく似ている」 夜なのに黒田アーサー、ソニービルなのにパナソニック>ラグビー界の超スーパースターSBWがパナソニック入団
7日  「マンスリー顔家族」 次男:岡林裕二(大日本プロレス、ストロングBJ) 長男:クロちゃん(安田大サーカス)
5日  ”浜の番長”三浦大輔(横浜DeNA)、苦手巨人を相手に史上47人目の通算150勝達成!!
2日  打者(陽岱鋼)も含め、フィールドプレイヤー全員の背番号が「24」の場面で起こったトリプルプレー。これぞ「神の見えざる手」!


[2012年6月]
30日 すぎちゃんに早い段階で目をつけた「ガキの使い」恒例新年会の慧眼っぷりはカープのシュール便にも匹敵するものがある
28日 「朝からたいへん!つかちゃんです」の「丸くて朗らかな」塚越孝、つか(ちゃん)元LFアナウンサーが首吊り自殺するなんて・・・
25日 横浜DeNA藤田プロ⇔楽天・内村の電撃トレード成立。両者好選手故に「何で放出するんだ?」という疑念しか浮かばない
24日 もし原監督(世田谷在住)が失職したら、「串焼き市屋苑」(元Uインター取締役鈴木健経営)のフランチャイズ経営をお薦めする
23日 aikoと岡村さんの相性の良さはガチ。岡村さんがこんなにも自然体で接することができる女性に悪い奴はいないって、ねぇお父さん。
21日 モナと火遊びした二岡を左遷した巨人・原監督が札幌流刑というプロレス的展開になったら、甥っ子の件は「タダ」で水に流そう
16日 さしこはHKT48に電撃移籍させるよりも、スキャンダル仲間の涌井秀章とTKZ18を結成すればいい
15日 オレたちみんな友川教だぜ!!「友川かずきのスベらない話」に笑い死にしそうになった
14日 深夜1時頃、実家近くのガソリンスタンドで遭遇した救急車が給油するレアな光景は何ともシュールだった
13日 ここは逆転の発想で阪神球団は「俺も能見さんが嫌いだし」Tシャツを市販して、選手全員に着せればいいじゃん。球児男前杉!
12日 今からでも遅くない。ウイルスに侵されたマートン先生は「ワタシが嫌いなのは能見さんじゃなくて野見さんデス!」と弁明しとけばいいさ
11日 リーゼントブルースの初勝利を加算して、三浦大輔の150勝達成試合を生観戦したと脳内転換しよ。今思えば150敗も貴重だったか
7日  「マンスリー顔家族」 妹:富永愛(TEAM塩谷瞬) 兄:吹越満(広田レオナの元旦那)
4日  最近の橋本清(元巨人→鷹、長嶋巨人勝利の方程式)の風体は、残念ながら悪徳金融業者にしか見えません


[2012年5月]
31日 巨人・杉内俊哉、完全試合にあと1球まで迫った末のノーヒッター達成!甲子園とプロで達成したのは史上初か
28日 新聞等で「美元」の文字が躍っていると、ビゲン(ヘアカラー)はお門違いな風評被害を受けていないかと心配になる
26日 石井一久、猫移籍後初のシャットアウト勝ち!もしかしたらこれが最後の完封になるかもしれないから感慨もひとしお

23日 杉崎美香で受けた傷心をどっかの美人局アナに癒してもらえば、美人局被害という名の涌井霧事件には発展しなかったろうに
21日 西前頭7枚目旭天鵬(友綱)、史上最年長の37歳8ヵ月、史上最長の121場所目で涙の初優勝!
19日 つうか二股発覚した際、「どっちも好きなんです」と釈明した琴錦の純情な感情は再評価されて然るべき
18日 塩谷瞬の二股問題について、琴錦にコメントをとりに行かないマスコミは「もっと仕事しろ!」と小一時k(略)
13日 むしろ星野仙一の場合はこっちの方がめでてえだろ。ということで投手出身並びに戦後生まれ初の監督通算1001勝おめでとう

11日 ちあきなおみ&友川カズキで抱腹絶倒トークが展開された昨夜の「ナイナイのANN」は15年のリスナー歴で三指に入るベストバウト
6日  ラミミとノリさんの鳥肌立つ連続アーチで土壇場で追いついた試合で返金要求した下衆野郎は浜スタのゲートを二度と跨ぐな。塩撒け!
5日  同年入団の盟友・稲葉篤紀とほぼ同時期に、同試合数で2000本達成の偶然に感激>燕・宮本慎也、史上最高齢記録樹立
2日  「テルマエ・ロマエ」と聞くたびに、北陽のエース寺前(正雄、近鉄→阪神)の顔が浮かんでしまう


[2012年4月]
30日 中日・山本昌、212勝の球団新記録達成!先週もセ・リーグ最年長打点を記録し、毎日がスペシャルだな
29日 やっぱりイナバだ!2000本打っても大丈夫(=衰え知らず)。1976試合での大台突破を古巣・燕信者として心から祝福したい
28日 ワイルドブームの火付け役はスギちゃんではなく、タッチの差で大森隆男・征矢学のユニット「GET WILD」だろぉ〜〜??
27日 貞子、29日の中日×横浜DeNA(ナゴヤドーム)で中3日の始球式決定!権藤博コーチとの新旧酷使無双の共演にも胸熱
26日 力士大運動会が13年ぶりに復活!デブの仮装行列にお目にかかれるなんて胸熱にも程がある。セーラーズのトレーナー着用は義務
20日 ちょっとスレ覗いていない合間に「B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-」ツアーDVD&Blu-rayリリースキタ━━━(゚∀゚)━━━!
18日 「OMOJAN」の深夜レギュラー化は嬉しい反面、松ごっつの「面雀」に激ハマリした俺としては何か不満が募るんだよな・・・
16日 中日・山本昌、セリーグ最年長先発勝利&球団記録達成!杉下茂翁が「自分のことのように嬉しい」と喜んでくれたのが嬉しい
10日 物議を醸した鬼塚勝也世界王座獲得から20年。まるで昨日の出来事のように思える
9日  元日本代表FW久保竜彦、現役引退を決断。同じ歳として、06年のドイツW杯で日の丸背負うドラゴンが見たかった。お疲れ様
8日  欲を言えば、始球式ではなくガチ勝負してもらいたかったけど、工藤公康に最後の花道を用意してくれた西武球団には大感謝
7日  めったに野球観戦しない母と祖母の観戦試合でノーヒッター達成、しかし大記録など露知らず、寒さで途中帰宅ってどんだけ〜〜
1日  ここだけの話、第2戦の日にドームを素通りした俺は「2012グループスMLB開幕戦」を一瞬「2012グルーポンMLB開幕戦」に錯覚した


[2012年3月]
31日 開幕戦史上初のノーヒッターまであと2人まで迫ったのに・・・。かつおさん、超GJ!>燕・石川雅規、9回1死までノーヒットノーラン
30日 武士道精神的打撃論とミステリアスさが堪らなく魅惑的だった。”昭和の鬼才”榎本喜八死去(享年75歳)。きはっつあん、安らかに。
28日 佐藤洋太(協栄)、"みちのく魂”でWBC世界S・フライ級王座奪取。この半年で一気に2人の世界王者を輩出した岩手恐るべし
27日 ガンバ大阪、セホーン監督・呂比須HCを解任(後任に松波正信が就任)。博打に失敗したフロントは詰め腹を切れ!
26日 燕、41年ぶりのオープン戦優勝。オープン戦の意味がいかばかりのものかは分かっているけど、春から縁起が良い
25日 J最強SBドゥトラ、6年ぶりに鞠復帰キタ━━━(゚∀゚)━━━!松田直樹(メモリアルゲーム)が呼び寄せた縁だと思うと目頭熱くなる
21日 NOAH秋山準、武藤敬司との初対決を制し、三冠王座防衛!試合は白熱していたけど、空調効いてなくて場内寒杉
20日 ルール的に問題ないのは承知しているが、メジャー挑戦を断念した真田裕貴が古巣・巨人に出戻ったのは道義的にいかがなものか
19日 千代田線・北千住駅到着前の「東武スカイツリーラインはお乗り換え下さい」のアナウンスに激しく違和感を覚える
18日 泉田本の影響で、今日の横浜文体大会に無性に行きたくなった野次馬野郎のお陰でNOAHはほんの少し延命できるかも
17日 辰年にプロレス界史上最悪級のスキャンダルが発覚するとは、NOAH・仲田龍は文字通り「ガチドラ」だわ
12日 「マンスリー雰囲気兄弟-顔似てないけど、雰囲気雰囲気編-」 次男:由規(燕) 長男:真田聖也(全日本プロレス)
11日 CPBLも開幕直前なのに、東日本大震災復興試合のために来日してくれた台湾代表、本当にありがとう。感激しました。
9日  とんねるずの憲さん(木梨憲武)も50歳か。記念日でもある今夜の「NORITAKE GUIDE 5.0」超行きたかった・・・
5日  ダルさん、今からでも遅くありません。同じ女子プロゴルファーなら斉藤愛璃に鞍替えすべきっすよ!スポーツ選手としては上玉だぞ
3日  ♪じゅう、はちばん、山内・亜里、父は、ヒゲの最多勝〜〜〜♪(by森田まりこ)>山内和宏の次女、宝塚音楽学校を首席で卒業
1日   MX「5時に夢中」の新MCにふかわりょうを起用するサプライズ人事。この枠、芸能人二世縛りでもあるのかと思ってた


[2012年2月]
29日  大橋未歩、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程1年制コースに進学。今からでも出願間に合わないっすか?
28日  元バレーボール女子日本代表監督・米田一典氏死去。”重鎮”松平康隆氏も昨年末に天に召されていたとは・・。合掌
27日  アーロン・ガイエル、引退撤回して、ロイヤルズのマイナーでコーチ兼任で現役続行。魔性な魔将だぜ
26日  都城から宮崎市内に向かうバスの運転手さんの苗字が「北別府」だったのが何か嬉しかった
25日  「きゃりーぱみゅぱみゅ」という芸名には、「インリン・オブ・ジョイトイ」以来の、無性に気になる魔力がある
22日  サエコ、ブタゴリラ(古閑美保)、ついにはAV女優の明日花キララと浮き名を流すダルは女の趣味もツーシームって感じ
17日 ”レインメーカー”オカダ・カズチカと外道って、いっこく堂と腹話術の人形みたいな空気感が漂ってるよな
16日 今年初めて休めるのは嬉しい反面、52日で連続出勤(従来の記録を15日更新)が途切れたことに少し残念な気もしている
14日 学生時代の憎たらしいほどの強さは忘れられない。田子ノ浦親方というよりも、怪物・久嶋啓太の御冥福を心よりお祈りします
13日  オカダ・カズチカが絶対王者・棚橋弘至を破って、IWGP戴冠するとは。凱旋直後の天山(広吉)の勢いには遠く及ばないのに
8日  「フライングゲット-15の夜-(仮題)」を実写化するとしたら、「たかみな母:オルガ、少年:ペタジーニ」以外に選択の余地なし
6日  仕事に忙殺され、「オールナイトニッポン」のパーソナリティーオーディションに応募しそびれてしまった・・・・orz
5日  湯場忠志(都城レオスポーツ)、カルロス・リナレス(帝拳)を逆転KOで破り、35歳にして史上初の日本王座4階級制覇達成!
4日  午後6時50分頃、ホール1Fに到着したら、タッチの差でチケット完売・・・orz 「オレと後楽園とプロレス」の相性の悪さはガチ>全日
3日  薬丸に「薬丸印の新名物」と言うべき次男がいたなんて知らなかったわ>薬丸隼人、スペイン2部サバデルユース入団
2日  日本相撲協会理事長に再任した北の湖と、ギリギリ当選なのに何故か事業部長に就任した九重って2歳しか年違わないんだ
1日  暗黒期から持ち直したとはいえ、新日を積極的に買収する奇特な企業が現れるとは。救世主となってくれたユークス、お疲れ様


[2012年1月]
31日 ダルチニアンをボクシング興行初開催の東京国際フォーラムで見れる。会場ヲタでもある俺のチケ購買意欲をそそりまくるレアコンボだ
30日 「マンスリー顔家族−眼力最強編−」 長女:黒木メイサ 母:ジャガー横田(でも親父は木下さんじゃない)
28日 我がリア中時代のスーパーヒーロー大越基監督率いる早鞆高校(山口)、第84回選抜大会初出場!目指せ「平成の蔦監督」
26日 島村国伸(ワタナベ)、グラビアアイドル相澤仁美と熱愛発覚!加山利治の頃から芸能人と浮き名を流すのは何故かワタナベジムだけだ
25日 内乱の連続で最早「泥舟」と化しているNOAHは諸悪の根源ガチドラを更迭して、新GMに蝶野招聘するくらいのカンフル剤が必要
23日 松田直樹メモリアルゲーム、試合は楽しめたけど、寒空の中、1時間半も並んでクリアファイルしか購入できないグッズ運営の糞っぷりは喝
20日 養育費を勝ち取ったサエコ、いや思いの外、安上がりで済んだダルは”吸血鬼”スコット・ボラスとも離婚代理人契約を交わしてる悪寒
19日 板井を抜くデビュー27連勝をマークした佐久間山(北の湖)のお陰で2年で学生横綱になっても、幕下付け出しが認められないことを知った
18日 猫ひろし(カンボジア)、2月5日開催の「別府大分毎日マラソン」にエントリー。五輪よりも山梨学院の留学生として箱根駅伝目指せ
16日 燕のロマンと言われても、一場(靖弘)とか小野寺(力)とか(高井)雄平とか不発弾スメルを感じるから、登録名はオーランドが無難
15日 燕に入団したオーランド・ロマンの出囃子は「浪漫飛行」「Romanticが止まらない」ではなく、憲三郎&ジョージの演歌しかねえだろ
14日 上映最終日に「マネーボール」を鑑賞した感想。やっぱ「もう一人のMr.ビーンー〜タマキン理論のキセキ〜」的邦題にすべきだった
13日 健介オフィスが「ダイヤモンドリング」に名称変更するらしい。吉川にラブホみたいな豪邸建てた北斗(晶)のセンス全開ワロス
12日 巨人・藤井”afo"秀悟、ファーム調整中の早朝に交通事故を起こした曰くつきの地横浜DeNAに人的補償で移籍
10日 「マンスリー顔家族-似てる度低めかも-編」 妹:宮アあおい 兄:浅尾拓也(中日)
7日  「ツイッター再放送」 あどで〜、箱根駅伝7区区間賞の設楽悠太(東洋大)はで〜、設楽なのにで〜、どちらというと日村顔
5日  NHK教育テレビが地デジ化に伴い、いつの間にかEテレに名称変更されてやがる。またしても小林亜星(E電でしくじる)の仕業か!
4日  区間賞6人(区間新2人)、往路・復路とも新記録、総合記録8分15秒更新。東洋大の「独禁法違反駅伝」に魅了された
3日  辰年のラストランで箱根駅伝史上最強の”山のレジェンド”に昇華した柏原竜二(東洋大)の4年間にただただ感謝
2日  チャージ直後にスタバカード紛失とは、こりゃ元旦から縁起がよろしくない。車上荒らしと愛車盗難に遭った03年の髣髴させる勢い


[2011年12月]
29日 もし宮崎あおいとV6の岡田(准一)が付き合っているのなら、俺的には燕・城石憲之コーチと大橋未歩以来の萌えカップリングだ
26日 エア彼女と参戦した最初で最後かもしれない「いつかのメリークリスマス」のリアルクリスマスLIVE観賞は最高だった
25日 東京ドームでのLIVE参戦にあやかり、今年の「有馬記念」はB'z絡み(1-7-8の3連単など)馬券を後楽園WINSで購入しよう
24日 世知辛いこんな世の中、今こそ「電波少年」の名物企画、松村(邦洋)のアポなしサンタを復活させて欲しい
20日 初の国立代々木競技場第一体育館が過去2度ほどチャンスがあったボクシング観戦ではなく、ヒムロックLIVEになるとはな
17日 今更ながら、今年の流行語に「あとは流れでお願いします」が選ばれなかったのが、至極納得いかねえ
16日 ゲストで呼ばれた番組のネタ葉書を自らチョイスしちゃう天海祐希を、来年3月で番組が終了するくり万太郎の後釜にしよう
13日 子飼いを監督に据え、筋の通らないコーチ人事をする横浜・高田繁GMに「信頼関係が築けない」という言葉をそっくり返してやりたい
11日 「マンスリー顔家族」 長男:高橋由伸(巨人) 次男:藩武雄(応援歌がイワイワオーな統一セブンイレブン外野手)
9日  工藤公康、blogで現役引退を表明。
俺の中でも一つの時代の終焉を感じる。30年間、お疲れ様
8日  ナカジに冷やかし入札して、しくじって落札しちゃったヤンキースには罰としてベイ・真田裕貴を1円入札しなくてはならない刑に処する
7日  ヤットにガチャピン、ガヤにムック、極めつけは二川にアンパンマンのコスプレを強要するガンバのファン感をNPB全球団は見習え
6日  燕信者であり工藤ヲタでもある俺の気持ちを弄ぶ気か!高田総統にイラッと来るわ。我が情報網によると、中畑監督で一本化らしいが・・・
2日  「マンスリー顔家族−共通点はシダックス編−」 姉:川澄奈穂美(なでしこJAPANのオシャレ番長) 弟:森福允彦(軟銀鷹のセットアッパー)


[2011年11月]
29日 パ・リーグ優勝8度、しかしついぞ日本一の座を掴めなかった”悲運の名将”西本幸雄元阪急・近鉄監督が大往生。合掌
24日 存命の間に「イリュージョン」を理解したかった。戒名をネタにした芸人を湿っぽく送り出すのはやめようや>立川談志死去
23日 工藤公康監督就任説浮上、真田裕貴のポスティング容認、武山真吾の交換トレード。横浜DeNAもネタは小出しにしとけ
22日 海外FAを申請した毛・岩隈は「火遊びが過ぎました。私生活では絶対にFAしません」とまどか夫人に許しを請うべき
21日 オレ竜・谷繁が作ったポストシーズン43打席無安打は、868本塁打や400勝に匹敵する不滅の大記録だろJK
17日 鷹にFA移籍後の内川聖一は妙に人相が悪くなったよな。飛べない豚はただの豚、愛嬌のない内川はただのシャック
13日 巨人・清武英利GMが起こした一人クーデターから「清武ACTION」を連想するか、しないか。今後のB'zヲタの踏み絵になるね
12日 (20)11年11月11日という記念日に、紙面を飾ることがやりたかったんだろ?>巨人・清武英利GM、ナベツネに造反
11日  モハメド・アリに初めて土をつけた男、元統一世界ヘビー級王者”スモーキン”ジョー・フレージャーの御冥福をお祈りします
10日 猫ひろし、マラソン五輪代表を目指すため、冗談抜きにカンボジア国籍取得。外タレになった今後は稲川素子事務所で頑張れ
8日  渦中の鳴門親方(元横綱・隆の里)急死。奇しくも鳴門つながりの大鳴門親方の怪死との共通点がありすぎる・・・・
7日  昨晩のLIVE-GYM2011―C'MON―での稲葉(浩志)の声の調子はツアー最終公演にして神懸りの領域に達していた
6日  ワープロで三文芝居を見せられる度に、「野上」と「飯塚」という苗字は梅干とうなぎに匹敵する食い合わせの悪さだと実感する
4日  「99のANN」を地方局ネットで初めて聴いて知ったこと。CMの数の違いの埋め合わせだろうけど、フィラーが1分近くも流れるんだな
2日  ”幕張の防波堤”小林雅英(檻)引退を表明。”コバマサナイト”で歓喜を倍増にさせてくれた劇場王、本当にお疲れ様。


[2011年10月]
30日 いけふくろう(JR池袋駅東口)の横に一風堂プロデュースのラーメン屋がいつの間にかオープンしていた
28日 菅野特攻に早大ソフトボール部出身という超隠し玉を指名する寝業師っぷりを発揮する日公が残すはブストス獲得しかねえぞ
26日 大記録クル━(゚∀゚)━と本気でwktkしていたのに、俺はノーヒッターに立ち会えない運命なのか・・・>マエケン、9回1死まで無安打投球
25日 広島・豊田清、電撃的引退表明。今季も貴重な働きをしたのに、まさかの急展開を受け止めきれない
24日 三冠ヘビー、世界タッグ、アジアタッグ、世界ジュニアヘビー全てを外敵に流出させた全日のドMな英断は評価に値するね
23日 シーズン最終戦後、尾花監督以下1軍コーチングスタッフ全員に休養を言い渡した横浜フロントのモラトリアム体質には反吐が出る
22日 TXの「ジョージ・ポットマンの平成史」という番組は、CXの深夜番組「カノッサの屈辱」の劣化版だな。それでも結構面白い
20日 11月15日のW杯アジア3次予選・日本vs北朝鮮戦、平壌開催が決定。お忍びで観戦しているエガちゃんがテレビに見切れる予感
19日 猫、シーズン最終戦で檻を勝率1毛差で差し切る劇的大逆転でCS進出決定!一毛を大事にしているナベQの日頃の行ないが実ったね
18日 日公・栗山英樹監督がガチ誕生したら、貴さん(石橋貴明)が横浜EAになったように、南ちゃんに何らかの役職を与えたりするのかな?
16日 山本モナが結婚して中西モナになったらしい。よし、こうなったらマナバウアーを持ち技とする中西学も復帰の暁には中西マナに改名しよう
15日 ハチミツ二郎の離婚で思い出したけど、俺の青春の1ページでもあるサントリー「はちみつレモン」が再販し出したな。
14日 内容は糞試合も甚だしいのに、二塁手・ノリのフル出場を見れて満腹感を覚えている俺は我ながら手練れた野球ヲタだ褒めてやりたい
11日 東洋大学、「出雲駅伝」初制覇。スピードレースを制した=底力が増した証拠。柏原ラストシーズン、箱根にwktk
10日 鷲・山ア武司、非情の戦力外通告。血も涙もないとまでは言わないけど、球団創設からの功労者にもう少し・・・ねぇ
9日  東MAX(Take2東貴博)、安めぐみと結婚!このインターネット全盛時代に情報が一切漏れなかったノーマークっぷりが凄い
7日  アップル社共同創設者スティ−ブ・ジョブス、56歳の若さで死去。i-pod touchそしてi-tuneユーザーとして非常に残念に思う。合掌
4日  今月23日の全日両国大会に参戦が決まった「ももいろクローバーZ」の芸能界での立ち位置をプロレスに例えておじさんに教えて欲しい
3日  WBC世界S・バンタム級王者西岡利晃、古豪ラファエル・マルケス(メキシコ)を相手に日本人初の米国本土での世界王座防衛に成功!


[2011年9月]
30日 ”ロケットボーイズ”の一角、燕・石井”ゴリ”弘寿、今季限りで現役引退。MLBに快く送り出してやれず、本当にごめん。ありがとう。
23日 落合野球を継承してくれる人気抜群の後継者といったら、牧田知丈さん(製薬会社チーフ)以外に候補は見当たらないだろJK>中日新監督
22日 本人が丁重に辞退したのかもしれないけど、燕球団は”魔将”アーロン・ガイエル引退試合開催を本気で検討すべき
17日 大学時代から愛聴していた「杉本清のK-BAR」(TOKYO-FM金曜19:30)が半年前に番組終了していたことを知り、ショックが隠せない
14日 阪神暗黒時代のオーナー久万俊二郎氏、老衰で死去。プロ野球チームの元オーナーが大往生で最期を迎えるなんて最高の人生じゃん。黙祷
9日  近年、必ず途中で挫折していた虫歯の治療を、数十年ぶりにフェードアウトせずに完治させた。N先生、ありがとうございました。
8日  清水エスパルス初代守護神、真田(眞田)雅則コーチ急死(享年43歳)。休養入った直後の突然の死に残念無念という他ない。合掌
6日  「マンスリー顔家族」 長男:カルロス・ゴーン 次男:ミスタービーン 歳の離れた三男:エンジェルベルト・ソト(オレ竜)
4日  10・3後楽園、天山広吉デビュー20周年記念興行で蝶野・ヒロ斎藤とエゴイスト集団(狼群団)再結成。実況は辻(よしなり)で頼む!
3日  燕、若松政権時代の2000年以来11年ぶりに巨人戦勝ち越し!もし万一、逆メークミルミルでV逸したとしても、溜飲下がりそうな俺がいる
1日  ”童顔のスピードスター”清水智信(金子)、3度目の世界挑戦でWBA世界S・フライ級王座獲得!!


[2011年8月]
31日 赤坂の豊川稲荷で生まれて初めて御神籤で「凶」をひいた。ある意味、レアと前向きに捉えてみる
30日 ドクロベエの声優、「ぶらり途中下車の旅」のナレーションで御馴染みの滝口順平さんにお悔やみ申し上げます。
29日 利便性に優れた場所は他にもあるのに、わざわざ運転免許更新に江東試験所まで行ってしまうのは球場ヲタである自分の悪い癖だ
28日 球場や対戦相手など諸々の条件を鑑みれば、野田浩司の日本記録にも勝る価値ある圧巻の投球だ>まーくん、1試合18奪三振
24日 吉本(興業)の芸人なら、藤原(元ダウンタウンマネージャー)に「しゃくれ、アウト〜」と引導を渡されながら会見場を去るべきだったろ
23日 LIVE GYM 2011 -C'mon- 東京ドーム公演千秋楽のチケットGETだぜ。あとは休みがとれるように神頼みするしかない
21日 長万部のイメージキャラだからって、ゆるキャラに「まんべくん」という卑猥なネーミングをしてしまったことがそもそも問題だ
20日 ところで「10年後の8月」に復活したはずのZONEの話題を殆ど耳にすることなく、シークレットのまま今月が終わってしまいな悪寒・・・
19日 数年ぶりに美容院でカラーを入れてもらった。2時間半かけて髪形を整えたら、心が豊かで穏やかになった気がする
17日 神宮で燕応援団のおっさんに巨人贔屓と野次られていたっけ。平光清元セ・リーグ審判部副部長のご冥福をお祈りします
16日 正直、ご存命だったとは知らなかった。正力亨元讀賣巨人軍オーナーの御冥福をお祈りいたします
15日 「マンスリー曲家族〜応援歌編〜」 燕・福地寿樹の応援歌の最初の部分と、虎・マートン先生の応援歌の最初の部分
13日 昨晩、藤川球児がバレンティンに投じた2球目のストレートは、我が野球生観戦史上最大のディープインパクトな一球だった。鳥肌立ったよ。
11日 SHUNがいた頃のEXILEは好きだった俺的には、GACUTみたいな癖のある歌い方してた清木場俊介の君が代独唱は少し期待外れ
9日  田畑智子がヘアヌード写真集を出すらしい。ある意味、宮沢りえのサンタフェ以来の衝撃だ
5日  我が誕生日に同い年のトップアスリートが夭逝するなんて・・・。”闘将”松田直樹(松本山雅)のご冥福をお祈りします
4日  四捨五入で40、ならば切り捨て5年。丈夫ではないけど、35年間大病を患うことなく無事に生きてこれた身体で産んでくれた親に感謝
3日  ”マイアミの奇跡”を起こした漢はフェニックスの如く、奇跡の生還を遂げると信じる。元日本代表DF松田直樹の回復を心より祈る
2日  なぁ金沢。「何がやりたいんだコラッ、紙面を飾ってコラッ」と長州力をキレさせたアレ(なりすまし長州力)は大したモンですよ、うん。


[2011年7月]
30日 鴎がパドレス独占交渉権を与えた際、「俺は土地や建物じゃねえ」と毒づいたふてぶてしさで天寿を全うして欲しかった>伊良部秀輝自殺
29日 「LA」のボード持ったヒッチハイカーに扮した顔デカおばちゃんの正式名称が「おばちゃん3号」であることを訃報で知った。御冥福をお祈りします
28日 習志野高校、10年ぶりの夏の甲子園進出に、OBの掛布(雅之)は清水の舞台から飛び降りる気分で寄付や差し入れをするのだろうか?
27日 トシオカと呼ばれた男がMGMグランドで世界的ビッグネームと世界王座防衛戦。5年前なら「妄想乙」と一笑に付されただろう。
25日 何年も前から楽しみにしていたアナログ放送終了の瞬間を不覚にも見逃してしまった・・・と思いきや、ウチのテレビ、まだアナログ放送見れている
24日 先の話だと思っていた「2011年7月24日」がいよいよやってきた。さよなら地デジカ。しかし、もっとキリの良い日にすればいいものを
22日 功労者シコをお払い箱にした猫には憤りを覚えずにいられないが、こうなったら来年ベイ入団で東日本完全制覇だ(鷲とは1度入団合意)
21日 東京ドームの超至近距離にいたというのに、ダルvsまーくんが見れないというのは俺にとって人生最凶の生殺しプレーだった
20日 タモリ電車倶楽部でタモリと一緒に無邪気にはしゃいでいる貴方を見ると、ほっこりした気分になれたものでした。合掌>原田芳雄逝去
18日 プラスワンチャレンジでオールスター出場が決まった斎藤佑樹(日公)はあれだろ、ちびっ子始球式枠での選出なんだろ?
16日 有村智恵の3万年に1度の快挙(アルバトロス&ホールインワン)を前にしたら、燕の巨人戦54年ぶり8連勝も肩身狭めえ〜〜
15日 若貴兄弟、曙と同期の昭和63年春場所初土俵組最後の砦、アラフォー大関・魁皇、前人未到の通算1046勝達成!
14日 イカ天バンドの名前にもなった「日本の社長」シリーズで御馴染み、宮尾すすむ死去。また一つ昭和を失ってしまった。合掌
13日  V14王者・杉浦貴、潮崎豪に敗れてGHC王座陥落したのか。「ALL TOGETHER」に向けてのイケメン補正ですね、分かります
12日 「さんま・中居の今夜も眠れない」の「ラブメイト10」風に言えば、昨日の秋田発東京行最終のこまちで俺の後ろに座った人は今年の3位に入る
11日 下田昭文、日本人初の米国本土(アトランチックシティ)での世界王座防衛ならず。さ〜て長谷川穂積がアップ始めましたかな(BY浜さん)
7日  JUJUって俺より学年一つ上かよ!何か妙にエロイブス山さんだけど、25~30歳ぐらいだと錯覚していたのは俺だけじゃないはずだ
5日  別にパクリだと声高に叫びたい訳じゃない。でもKARAの「GO GO サマー」とMAXの「TORA TORA TORA」が被って仕方ない
4日  日テレに木村優子アナ、いつの間にかアナウンス部長まで昇進してるんだね。昔は美人局アナ、今は美人おつぼねか
3日  日公・杉谷拳士、3年目でプロ初安打。億万長者になって、早く親父さんにボクシングジムをプレゼントしてやってくれ
2日  急にふと先週の金曜日に「(のび太の)おばあちゃんの思い出」がテレビで再放送されていたことを思い出してしまった。本気で涙目
1日  猫・菊池雄星、登板2試合目でプロ初勝利!まだ高卒2年目、一般的な尺度で考えたら、すこぶる順調な滑り出しなんだよな


[2011年6月]
30日 鮮やかな放物線を描いたプロ初HRの情景が今でも瞼に焼きついている俺的には、シーズン途中での鴎のサブロー放出に憤りを禁じ得ない
27日 スポーツキャスター上田晋也はイマイチ好きじゃないが、「GOING!」で巨人・澤村のマジタレにシューターと化したところに芸人魂感じた
26日 一昨年は有吉(弘行)、昨年はHG。俺が選ぶ芸人カムバック賞、この勢いだと今年は”チャラ男”オリラジ藤森(慎吾)が最右翼だな
24日 松井大輔・加藤ローサやっちまった婚。意表を突く薩摩つながりのカップリングよりも、松井大輔がバツ1だったことに驚き
23日 全身全霊の応援があれば、V・ウイリアムズに絶対勝ってたな。スケジュール空けとけ、修造!>40歳クルム伊達公子、全英2回戦惜敗
22日 今年は7年ぶりにナイナイ&中居司会「27時間テレビ」クルーーーーーー!!NYから戻ってきたばかりの佐野(瑞樹)が人柱になるだねw
21日 残党に渕がいるけど、和田京平レフェリー退団で、馬場全日の原型は無に等しくなった。「キョーヘー」の掛け声がない全日なんて・・・
19日 鴎、ホセ・カスティーヨ獲得!時折、信者の口から「アチャー」と漏れる初芝系ファンタジスタは確かに鴎には御誂え向きな助っ人だ
18日 「NEWS ZERO特別版」氷室京介復興支援ライブを見ながら、氷室が東MAXに見えてしまった瞬間が何度かあった。申し訳ない
17日 ”無事是超名馬”オレ竜・岩瀬仁紀、高津臣吾(元・燕、現・新潟アルビレックス)の日本記録を更新する通算287セーブを達成!
14日  「Superfly」というソロユニット名は、鬼塚勝也・川島郭志・戸秀樹ファンの俺殺しにも程がある。名前に惚れてまうやろ的な
12日  (鈴木隆行)師匠、J2水戸で無報酬でプレーだって。球団は師匠の厚意に甘えず、せめてボクサーみたいにチケット払いしなさいよ
9日  元WBA・WBC世界J・ライト級王者ヘナロ”チカニート”エルナンデスよ、ずっと闘い続けてきたんだ。安らかにお眠り下さい。合掌
8日   TARUのヘイト暴行事件の責任をとり、全日本プロレス・武藤敬司社長辞任。さしあたっては神奈月社長で・・・・
6日  ”超感覚主義者”オレ竜・平田良介、まさかまさかの2試合連続サヨナラホームランとは恐れ入った。
5日  ”ヴァカ野人”中西学(新日本プロレス)まで病院に搬送される重症を負う連鎖反応に、ショックデカ杉・・・・orz
3日   13年来のFMVユーザーな俺は「富士額」が一瞬、「富士通」に見えてしまう仕様になってしまっているのであった
1日  プロレス脳が非常に優れたヒールレスラーのTARUが、このような形で無期限出場自粛することになったのは残念でならない


[2011年5月]
28日 オマージュの概念がイマイチ理解できなかったけど、レイサムの誕生日にレイサムビームを再現したマートンがまさにそれですね、そうですね。
26日 高橋名人、5月末日をもってハドソン退社。俺らの世代のスーパーヒーローですよ。敬意を表し、退社記念シュウォッチ復刻販売求む
25日 18日に南郷プリンスホテルで写真撮影に快く応じてもらった時はさすがに想像さえしていなかった・・・>小野寺力、燕にトレード
24日 37歳の浪人生中村紀洋、横浜入団決定!今度のノリさんはホワイトノリさんなのか、ブラックノリさんなのか興味津々
23日 ”変態仮面”バーナード・ホプキンス、ジョージ・フォアマンの伝説を破る46歳4ヵ月での世界王座獲得の大偉業達成!
22日 また出会えると信じていた10年後の8月、ZONEの期間限定復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!
21日 俺が小3で知った「指名打者にアテ馬は使えない」というルールを知らないノムケンは♪バッカじゃなかろかルンバ♪
20日  1年夏の甲子園で準優勝に貢献した京都外大西の五厘刈りの投手・本田拓人がひったくりで逮捕
18日  ”Mr.ジェントルマン”児玉清逝去。「アタック25」「HERO」「恋のチカラ」で演じた包容力は忘れない。ご冥福をお祈りします
17日 仙台が生んだ北京五輪マラソン金メダリスト、サムエル・ワンジル(ケニア)の突然の訃報に驚きを隠せない。残念無念・・・
13日 ファミマの入店音を聴くたびに脳内で「きのこの山は〜食べ盛り」という歌詞をエンドレスでリフレインしてしまう俺がいる
11日 尾花監督の下で花開いた横浜の2年目・真下。真下・尾花・東海大(付属)産。合わせると「真赤なお鼻のトナカイさん」みたいだ
10日 日公・高橋信二、巨人に金銭トレード。捕手で使いたいのか、内野手で使いたいのか。使い捨ての悪寒しまくり...orz
9日  さしものパックマンも、今回ばかりはメキシコ人初の4階級制覇を達成したホルヘ・アルセの偉業の前に平伏すしかない
7日  団鬼六っていうと、俺の中では官能小説家というより、「平成名物TVヨタロー」での審査委員長だった。ご冥福をお祈りします
6日  加藤良三コミッショナーの肝いりで今年からNPBで導入された統一球。なるほど!飛ぶ方に統一してたんだね。こりゃ盲点突かれた
4日  念願の3代目PC(富士通FMVA76CDB)購入。アリなしコンビの往年の近鉄捕手のように、しばらくは2代目と併用で行こう
3日  俺、サッカーはガンバ大阪贔屓なのに、安田理大が海外(オランダ・フィテッセ)移籍していたことを今更知った
2日  元鴎・喜多隆志、元プロの大学専任教員経験者初の学生野球指導者適性審査受験キタ━━━(゚∀゚)━━━!
1日   「アメブロあるある」 いろんな人にペタ返しをしていたら、いつの間にかペタ返しした人にペタをしていた人に対してペタしていた


[2011年4月]
27日  ホリエモンに実刑確定。どうせ豚箱ダイエット本で悠々自適な印税生活するための実体験期間くらいな感覚だろう
26日  ”光の球場”東京スタジアム本拠地時代の”下町のエース”成田文男氏(元ロッテ)死去。心よりご冥福をお祈りいたします
25日  故・サイババのことを勝手に婆だと思い込んでいた時期が私にもありました。むしろ「ババ=ジジ」だったのね
24日  鴎、千葉移転20周年を記念して伝説のピンクユニ復刻キタ━━(゚∀゚)━━!特別ゲストにメル・ホールは訳あって呼べないか
22日  久しぶりに「マンスリー顔家族」が整いました。長男はWコロンのねづっち、次男は千葉ロッテ・古谷拓哉。SPAっちです。
20日  6・11ヒムロック一人BOOWYに対抗して、布袋がエガちゃんと一夜限りのユニット「布袋2:50」を結成すれば俺はそっち行きたい
18日  実務力を買い、二桁勝つ!と啖呵を切った半可通王子こと俺は、ハンカチ王子こと斎藤佑樹の初登板初勝利に一安心
17日  荒木師匠の実年齢がまだ40歳であることを知り、軽い衝撃を覚えた。俺と6つしか違わないことにプチショック
16日  残念だが、真弓も金本も肩の荷が下りて良かったのでは?間抜けな終焉だけどさ>連続試合出場1766で途切れる
15日  選挙前にスマイル党党首・マック赤坂の政見放送を見ていたら、もしかしたら俺は乱心票を投じていた可能性も否めない
14日  遅まきながら、永田(裕志)さんのプロレスラーとしての存在価値を少しずつ理解できるようになりつつある>全日CC初制覇
13日  地方球場ヲタとしては、今後2度とないであろう宇部開催(ユーピーアルスタジアム)の開幕戦を観戦した人が心底羨ましい
11日  元WBA世界ウェルター級暫定王者・石田順裕、ラスベガスMGMのリングで27戦全勝のホープを初回TKOに屠る歴史的快挙!!
10日 普段乗り物で眠れない俺が、気付いた時には都内の一般道を走行していたのには驚いた>ウィラートラベル・ビジネスクラス
9日  大団円とはならなかったが、神戸ワールド記念ホールがほぼ満員に膨れ上がったボクシングの動員底力には胸を打たれた
8日  東京メトロ西日暮里駅で千代田線待ち中、緊急地震速報を一斉に受信する音が鳴り響くシュールな光景は異様だった
7日  予想通りに浸透せず、たった10ヵ月で商号(社名)を戻すことになったアデランスは「何がしたかったんだ、コラッ」
6日  ゾノさん、城、ガチャピン3兄弟、松井を育てた”薩摩の名将”鹿児島実・松沢隆司総監督が勇退
5日  JCBホールの命名権契約が満了し、先月31日から東京ドームシティホールに名称変更してたんだね。ドームシティ本気でヤバス


[2011年3月]
31日  ついに本日未明、ワタクシ、リアルおっさんになりました。2011年3月に東北で生誕したんだ。強く逞しい男になって欲しいと説に願う
30日  13年前、フランスに置いてきた「日本代表の誇りと魂」でゴールを決めた”不屈のストライカー”キングカズに「諦めない」大切さを学んだ
28日  日曜日の某新聞の一面に我が父上様が募金活動している様子の写真がおもくそ掲載されていてワロタ
26日  「マンスリー顔家族」 長男:橋本大地(破壊王子) 父:北尾光司(スポーツ冒険家)
23日  誰にも告げず、自らトラックのハンドルを握り、いわきまで救援物資を届けたエガちゃんこそリアル伊達直人。ガッペカッケエ!!
22日  賛否両論あったが、宮城県石巻市で被災した全日本プロレスが両国大会を強行した判断に間違いはなかったと思う
21日  YOUTUBEに落ちてる素人キュートンの大半は見るに堪えない。シュールで前衛的な世界観を真似する気が知れない
20日  連続出勤の自己記録(36日)を更新した充実感にほくそ笑んでいる俺はまさに♪あ〜あ、なんという幸せ〜♪(By B'z)
19日  緊急地震速報をメール受信した時ほど揺れが大したことがないのは何故なのか?
15日  計画停電しているこのご時世、ヘビロテでAC(公共広告機構)のCFをリピートし続けるのは電波の無駄使いとしか思えない
13日  地震発生の夜、午前0時40分から2時間40分を要して根津→金町を徒歩で帰宅した記憶は生涯絶対に忘れられない
12日  確かに凄まじい揺れを感じたけど、未曾有の大惨事になるなんて・・・。被災地の惨状に胸が痛む>東北地方太平洋沖地震
11日  ユニコーンともコラボしてたっけ。”二郎さん”こと元コント55号・坂上二郎さんのご冥福をお祈りいたします
7日   盟友・蝶野&武藤、ZERO-ONE全スタッフ、観客が親の眼差しで”破壊王子”の門出を祝した国技館の一体感に心底感激した
2日   ぬるま湯の日本球界にハードコアな走塁革命をもたらした男、”ウォーリー”与那嶺要氏のご冥福をお祈りいたします


[2011年2月]
28日 「東京マラソン」を自己ベストの2:37:43で完走した猫ひろしは他国に帰化するなり、五輪代表の道を模索すべき
27日 伝説の企画「矢部浩之のもってけ100万円」12年ぶり復活を録画しそびれて鬱・・・orz 2月の恒例行事にしてくれ、頼む!
26日 広島のエース・マエケンは石井琢朗師範代の部屋を訪れ、異性とのトラブルシューティングについて小一時間指南を受けなさい
22日 半年前の米国遠征では激痩して帰国した俺だが、昨日1日で3人から「ちょっと太った??」と言われる体たらくに涙....orz
20日 仲里依紗という文字列を見ると、苗字を「仲里」とつい読みたくなってしまうのはボクヲタの哀しき習性
17日 「マンスリー顔家族〜いつの間にやら瓜二つ編〜」 父:長州力(革命戦士) 息子:鈴木”タコさん”尚典(元nWo)
15日 B'z PARTYに入会している一人として、松本孝弘のグラミー初受賞(最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞)バンザイ!
14日 ヘイポーも600万円もかけてフィリピンロケ行ったんだったら、現地のスリじゃなくて小向美奈子を捕まえろよ>ガキ使
12日 「ぴったんこカンカン」でのチュッチュネの天然に比べたら、ボディ一撃で世界王者を屠った井岡一翔(井岡)の破壊力は取るに足らんね
10日 往年のリングサイドクラブの重鎮の方々がおしゃクソvs山里の遺恨マッチを見たら「どっちも負け」って野次っただろう
8日  神戸総合運動公園野球場(旧スカイマークスタジアム)の新名称「ほっともっとフィールド神戸」に決定。名前変わり杉
7日  自身は大関陥落を経験し、ガチ横綱として有名な大乃国を育てた放駒理事長が矢面に立たされているのが不憫でならない
4日  堀越のり電撃入籍には驚いたが、(堀越のりが)一瞬、田中美保に似てる??と不覚にも思ってしまった自分にはもっと驚いた
3日  4・8両国国技館 長谷川穂積vsジョニゴンをメインに西岡、粟生のトリプル世界王座防衛戦開催キタ━━(゚∀゚)━━!!
2日  アジア杯でMVP級の大活躍だった日本代表左サイドバック・長友佑都、いつの間にかにインテル入ってるし!!マジか!!
1日  和製ジュダー、世(界)に憚る!俊才・下田昭文(帝拳)、スピードで翻弄し、世界初挑戦でWBAスーパーバンタム級王座奪取


[2011年1月]
30日 ザックJAPAN、アジアカップ制覇!借りを返したとは言わないまでも、因縁の地・ドーハで17年間の成長を証明してみせたことに胸熱
29日 モー娘OG10名で「ドリーム モーニング娘。」結成。おい、平家(みちよ)「おまえらの噛ませ犬じゃない」発言をするなら今しかないぞ!
23日 一部の好角家に絶大な人気を博した”ネタのデパート”元十両・柳川(三保ヶ関)ついに引退。極細く長い力士生活お疲れ
21日 猫の総帥・沼者⇔横浜・ヤタローの電撃トレード成立!燕放出以後、腰が落ち着かないヤタローは登録名ヨタローで再出発だ
20日 ロイヤルズのギル・メッシュ投手が引退。まだ32歳?チームは日公、登録名ギルガメッシュでやらないか?ナイトも再獲得で
19日 ”ダジャレの帝王”和田勉死去。オレ竜・和田の愛称「ベンちゃん」の由来を知らないゆとりっ子野球ヲタも今後増えるな・・・
15日 はんにゃ金田のなんちゃって童貞ギミックにイラッと来る俺としては、我が童貞ギミックも見直すべき時期に差し掛かっている....
14日 個人的な偏見だとは思いますが、街中で見掛けるセシルマクビーのバッグを持ち歩く女性が悉く残念な件
13日 時は来た!それだけだ。”破壊王Jr"橋本大地、3・6国技館大会で”闘魂三銃士”蝶野正洋を相手にデビュー戦決定!
12日 3月末に叔父になる予定の俺としては、実弟の第一子が小学校に進学した暁に「クルム伊達直人」を名乗り、ランドセル贈ろう
11日 眠い目こすり、「レジェンド・ザ・プロレス」旗揚げ戦会場の後楽園ホールに12時半頃到着したら、チケット完売...ナニコラタココラ
10日 いっそのことオールケニア人で箱根駅伝制覇を目指すガル大学日本校を創設すれば良いと思うよ
9日  カーラジオ(おそらくT-FM)で久しぶりに緒形直人の声を耳にし、声も年齢をとるんだなと実感した。
7日  「今週のインパクト」で岡村さんに公共の電波を通じて、ハガキ職人卒業宣告を下された広島県・電光石火がある意味ウラヤマシス
6日  辛坊ちゃんのキャスター就任、ウイッキーさん復帰させるなり、やることやってから打ち切ればいいのに>ズームイン、3月で終了
5日  「まんがはじめて物語」のナレーションのおじさん(元TBSアナウンサー吉村光夫氏)死去。TBSの象徴がまた一つ失われた。合掌
4日  18年ぶり箱根制覇で三冠達成した早大もさることながら、三連覇は逃すも21秒差まで猛追した東洋大もGOOD LOSER
3日  嗚咽しながら「タナカ(貴章、9区予定)〜」と咆哮した東洋大・柏原竜二に「慎吾〜〜」と叫んだSMAP草なぎの姿が被った
2日  QRで「箱根駅伝」実況中継を聴こうと思い、Radiko立ち上げたら、エリア:hyogo Japanと誤判定され、ABCラジオで聴くことに
1日  なんだかんだいってベッキーのシャシャリ出カラオケと、島谷ひとみの天気予報を見ずして、年明けの実感が湧かない>CDTVSP


[2010年12月]
29日 東武伊勢崎線業平橋駅、とうきょうスカイツリー駅に改称。東武なのにパッと見、東急みたいで違和感ありまくり
27日 「ホームワーク」再放送の最終回の日に、フラれる役を演じたちはるの離婚が明るみになるとはミモーも何か持っている
26日 有楽町西武、26年の歴史に終止符。一つの時代の終焉を感じずにはいられなかった
25日 フジテレビが「明石家サンタ」ではなく「爆チュー問題クリスマスライブ」を仕分けの対象にしたのが腑に落ちない
24日 今回の麻木久仁子の釈明会見を受け、不倫は文化人類学教授・石田純一を直撃するメディアが皆無というのが誠に遺憾だ
22日 大桃美代子は「2代目miyoco」として♪麻木、麻木、さっささと麻木、しばくぞ♪と軽快なラップ調でバッシングを展開すべきだったよね
21日 大桃美代子もTWITTERで暴露せず、イヴの「明石家サンタ」で不幸自慢すれば、鐘を鳴らしてもらってウマーだったのに
15日 ここ数年のクリスマスシーズンには何かが足りない。「やまとなでしこ」再放送のお蔵入りが・・・。押尾(学)の糞野郎が心底憎い
13日 ついに念願のスカパーe2に加入!一般人が念願のマイホームを手にした瞬間級の感激が今のオレにはある
12日 「マンスリー顔家族」 長女:伴都美子(元DO AS INFINITYボーカル) 次女:香里奈
11日 伊藤リオン容疑者はボブ・サップというよりも、細川をクラッシュさせた時の凶悪なベニー(元鴎)似といった方がより適切
8日 「伊集院光、深夜の馬鹿力」に「博多睾丸大吉」というPNのリスナーがいた。俺と同じ感覚の奴がいて嬉しかった(今年8/23の過去ログ参照)
6日  横浜・寺原早人⇔檻・山本省吾のトレードが合意。利害の一致を見た商談成立だと感じる反面、「多村返せ!」と叫びたくもなる罠
5日  もしアメーバ・スワローズが実現していたら、広告塔としてペタ(ジーニ)獲得していたんだろう>サイバーエージェント、燕買収ガセ報道
4日 ”最後の川崎劇場戦士”鴎・堀幸一、無念の引退を表明。ジョニー同様、来春オープン戦での引退試合挙行を望む
3日  岡村隆史「オールナイト」復帰を祝し、正直に告白する。岡村さん療養中の10月後半、
亀頭炎を患ったのはここだけの秘密
2日  (市川)海老蔵をフルボッコにした元Jリーガー候補、前田日明主宰の「THE OUTSIDER」に参戦させようや
1日  被害者の酒癖の悪さといい、市川海老蔵殴打事件って何となく力道山刺殺事件の状況と被るものを感じるのは俺だけか?


[2010年11月]
30日 矢野和哉(元燕投手)が運営するスポーツ教室が破産。いつの間にかスカウト職を辞していたことをこんな形で知ったのが残念
29日 何も盟友・山本小鉄の後を追わなくても・・・。魔界倶楽部総裁、星野勘太郎の死をビッシビシ悼みます.....
28日 ナインティナインのちっちゃいおっさん岡村隆史、祝!現場復帰(芸能活動再開) まずは「オールナイト」だけに専念すればいいのに
27日 長谷川穂積(真正)&粟生隆寛(帝拳)、日本ボクシング史上初の同日2階級制覇の快挙を達成!
26日 TWITTERから伝播した「○○なう」という表現が気色悪くてたまらん。銀座に謝れ!せんだみつおに謝れ!
22日 デビュー秘話のドキュメンタリー番組が昨日のように鮮明に思い出せる。愚乱・浪花(元みちのくプロレス)のご冥福を心よりお祈りします
17日 横綱・白鵬、関脇・稀勢の里に不覚をとり、63連勝でストップ。伝説の69連勝に肉薄しただけでも十分にスゲーよ
15日  ”アジアンセンセーション”マニー・パッキャオ(比)、WBC世界S・ウェルター級も制し、ついに6階級制覇を達成!
14日  ブラックマヨネーズ小杉竜一、13歳年下の歯科助手とやっちまった婚。立ち会い出産で「ヒーヒーハー」だな
13日 夏目三久が日テレ退社となった場合、サガミオリジナルは責任とってイメージガールに、あるいはドームのウグイス嬢で雇ってやれ
8日   ミラクルマリーンズ下克上なる!俺もナゴドでウイニング西村ダンスを踊りたかった>鴎5年ぶりに日本一奪回
7日   終電を逃して難民と化した鴎ヲタが生み出した経済効果とやらをどっかの研究所に試算して欲しい>シリーズ史上最長5時間43分


[2010年10月]
31日 新メンバーを5組も入れたら「めちゃイケ」とは別物。裸一貫で「矢部浩之のもってけ100万円」から出直せ!岡村が泣いてるぞ
29日 ハンカチ王子を卒業して、ハムカツ王子になるとは思わなんだ。ダルもいるし、吉井コーチも復帰するし、環境的には悪くないかも
28日 横浜に交渉権を引き当てられ、思わず涙を拭う早稲田大・大石達也が「2代目ハンカチ王子」を襲名しそうな悪寒
26日 ♪あ〜あ、宮崎は〜、昨日も今日も雨だった〜♪地方球場巡り90球場目にして初の雨天中止、しかも2日間とも・・・orz
23日 「僕と、オトンと、時々うどん」(著者:SPA)の舞台で御馴染みのキャピトル東急が4年ぶりに復活!でも1泊65Kは俺には高嶺の花・・
22日 鴎の今季のMVPではキャプテン剛(西岡)ではなく、6年ぶりにコールリーダー復帰したジントシオだろ、JK
20日 10・19のロッテの空気の読めなさ底力は”世界最強”レベルと断言できる。5年前のデジャヴを見ているようで感無量だ
18日 親分の後釜が土橋(正幸)さんって意外だけど何気に的を射た人選じゃね?奇しくも日公監督時代とは逆パターンか>サンデーモーニング
17日 黄金時代を築き上げた「山の大東(大)」「復路の順大」が揃って箱根駅伝予選会を突破できないとは栄枯盛衰、時の流れを感じる
14日 ミスタードーナツに切なる願い。「復刻」と言わず、不朽の名作バタークランチをレギュラーメニューに「復活」させていただきたい
13日 「マンスリー顔家族」 次男:ダイノジ大地洋輔(虎の絵が入ったセーターを着ている世界チャンプ) 長男:ゆうたろう(旧姓:石浜)
12日 横浜からコーチ要請を受諾するか否か苦悩しているジョニーよ、今やらないでいつやるんだ。迷わずイケよ、行けば分かるさ。
11日 JR田端駅の構内アナウンス「田端、田端〜」の2番目の田端のイントネーションが「アバター」っぽく聴こえて違和感が拭えない
10日 横浜リクシルベイスターズからジョニーへの伝言キタ━━(゚∀゚)━━!一軍投手コーチ就任要請にwktkしまくりんぐ
9日  親善試合とはいえ、ザックJAPAN初戦で世界の強豪アルゼンチンを破った金星の意味はとてつもなくデカイと思う
8日  我がサティアンを管理する不動産屋と無事に2年の再契約が成立。球界の銭ゲバ野郎は一発サインした俺様を見習え
7日  元日公監督・大沢啓二親分死去。81年のリーグ優勝を含む725勝723敗99分の監督実績、ご意見番としての活躍に天晴れ!
6日  浪速の春団治が18年間で積み上げた安打数に1年で追い着くとはマートン先生も「わび・さび」が分かっていない御方だ。おめ!
5日  カープは本拠地名を「クロダZOOM-ZOOMスタジアム」に改称するという形で三顧の礼を尽くし、漢・黒田博樹を出迎えよ
3日  横浜身売り報道にSBヲタは胸を撫で下ろしているね。多村古巣復帰消滅ではなく、便器の蔑称から解放されることに・・・


[2010年9月]
28日 工藤公康戦力外のニュースが秋の風物詩と化している現実に悲哀を覚える。台湾で高津と一緒に最後の仇花咲かせてくれ
27日 89年はブライアントに引導渡され、今年は救世主ブライアンが力尽きて終戦。ナベQは(ノーラン・)ライアンに祈祷してもらえ
24日 ”金字塔のデパート”イチロー(マリナーズ)、10年連続200本安打達成!生で7本見た今年の感慨度は例年とは段違い
18日 ジモンのウザさを受け止められる唯一の番組「取材拒否の店」終了。俺の深夜のささやかな楽しみを奪われ、心底遺憾
17日 湘南・田代富雄監督、今季で退任。デーブが失脚した猫で田代砲を育てていただきたい。赤レンガで捕まった方はスルーする
16日 「マンスリー顔家族〜ボクヲタでも分かるまい編〜」 次男:小杉竜一(ショーン・コスギー) 長男:加山利治トレーナー
12日 コメディアンとして一世を風靡した故人に最大限の敬意を表すため、最後にこの言葉を送ります。谷啓、死去。ガッショ〜〜ン
9日  勝手に夢を仮託した同生年月日のプロ野球選手がユニフォームを脱ぐ日が来たか・・・>毛・福盛和男、現役引退を表明
5日  SPA鬼奴は2日の横浜vsヤクルト戦(横浜)で500試合観戦を達成。初試合は1983年7月29日のヤクルトvs大洋(神宮)
4日  オレ竜・山本昌神様、酷暑の名古屋で(空調効いたドームではあるが)史上最年長(45歳24日)完封勝利達成!
3日  昨夜のハマスタダンスコンテスト優勝者、前回の「ハイテンション ザ・ベストテン」に登場したヤツ(かねきよ勝則)じゃね?
2日  ”土俵の鬼”元横綱・初代若乃花(二子山理事長)死去。ご冥福をお祈りいたします
1日  武豊に超一流ジョッキーへのレールを敷いてみせた名馬スーパークリークも老衰で亡くなってしまった・・・


[2010年8月]
31日 ”聖地”旧広島市民球場、本日をもって閉鎖。公式戦最終戦の場に立ち会えたのは一生の思い出。ありがとう市民球場
30日 星野”ビッシビシ”勘太郎よりも古舘伊知郎との名タッグ、平成口喧嘩王のレフェリングが印象深かった。合掌>山本小鉄急死
28日 「マンスリー顔家族」 長男:中村俊輔(横浜Fマリノス) 次男:平野佳寿(檻セットアッパー)
27日 同じ100でも、日本人で初めて100マイルの壁を破った由規よりも、8年連続100打点を達成したラミレスの偉業を讃えたい
26日 「ブラウザ野球」にハマってしまい、これまで3年半頑なに意志を貫いてきた職場でのmixiログイン禁止の封印を解いてしまった
25日 マリン右翼席ゲート横で踊るMスプは遠目からだと、亀有ブラザーズのバックダンサー「デビルガールズ」みたいに見える
24日 キクちゃん戦線離脱後の大活躍、会社への貢献度を鑑みれば、FA宣言する資格は十分あるね>アヤパン、フジテレビ退社
23日 博多華丸大吉の「華丸」という字を一瞬「睾丸」と錯覚してしまった。嘘じゃないって(日清焼きそば「UFO」CMでのノリさん風で)
22日 織田裕二の結婚・入籍を祝し、フジテレビには「振り返れば奴がいる」と「お金がない」の再放送を切に希望する
21日 逆だろ、逆!チーム名を一本化させるなら、横浜シーレックスにすりゃいいじゃん>湘南シーレックス、今季限りで11年の歴史に幕
20日 昨日は弟(2歳年下)の誕生日だったんですが、ワタクシ齢34にして、近々伯父さんになる日が来る予告キタ━━(゚∀゚)━━!
19日 またしてもあと3人でノーヒッターの夢は絶たれたけれど、名誉ある”西口二世”の免許皆伝されたことを喜べ。オレ竜・山井乙!
18日 何気なく「爆笑問題カーボーイ」を聴いていたら、アンジャッシュ渡部建がガチ高校野球マニアであることが判明
17日 小島聡、G1初制覇!!最近の新日は「俺に媚びてるのか」というくらいにグッと来るブックを書いてくれますね
16日 甲子園春夏36回出場の”北陸の名将”福井商・北野尚文監督勇退。俺的にはエース吉澤擁する88年がベストチーム
11日 9日午前11時半頃、シータックでセキュリティチェックの順番待ちをしていたら、隣でヨネスケが並んでいた。あんたも好きねぇ〜〜


[2010年7月]
20日 「球場どうでしょうメリケン西海岸編」に繰り出すため、来月10日まで離日します。これがSPAのラストメッセージとなった・・・
16日 岡村隆史無期限休養で相方を失ったやべっちは愛人前田有紀アナと暫定コンビ69を結成してイチャツキ漫才で急場を凌げ
14日 ヤンキース帝国の”ビッグボス”ジョージ・スタインブレナー死去。腐れ縁ビリー・マーチンと上界でもやり合うんだろう。合掌
10日 Kスタ宮城にデカデカとある「ニコニコ動画」のバックネット広告はシュールにも程がある
7日  「パラグアイ」の文字列を「バイアグラ」と錯覚する瞬間がある俺はワールドカップ寝不足による疲労がピークに達した模様
5日  7月4日の鴎スタメンから感じたこと。8番的場→9番岡田の打順の並びは、音の響き的にはますだおかだに近い
4日  芦毛の怪物オグリキャップ死亡のニュースから岡潤一郎騎手が93年2月に落馬で夭逝していたことを初めて知った。合掌
3日  7月3日に生まれて。”ちっちゃいオッサン”岡村隆史、祝生誕40周年。めちゃイケ放送日に節目とは何か持ってるね


[2010年6月]
30日 岡田JAPAN、W杯決勝T初戦で南米パラグアイに惜敗。逆境から立て直した岡ちゃんの指導力、選手の執念に敬意を表す
29日 日本相撲協会のカオスを鎮められる新理事長に相応しい外部の有識者といったらデーモン小暮閣下しかいねえだろJK
28日 坂本弁護士、亀田、キムタクの件で許さぬ過ちを犯した分際で、鬼の首をとったように誤審を強調する実況中継とは片腹痛い
26日 鷹・三瀬幸司が店卸し・・・。ジョニーの元恋女房・清水将海(オレ竜)も新天地で最後の一花を咲かせておくれ>トレード成立
25日 岡田JAPAN、デンマーク相手に「勝ちに行って」痛快なる歴史的快勝。同じベスト16進出でも日韓大会とは比較にならない
21日 「マンスリー雰囲気顔家族」 長男:森繁和(オレ竜ヘッドコーチ) 次男・阿武松広生(元関脇・益荒雄)
19日 今日で運転免許取得から15年。違反は何度かあったけど、ここまで無事故で来れたことに感謝
18日 琴光喜は名古屋場所休場が決まった瞬間「これでW杯賭博に専念できる」とほくそ笑んだに100ドルジ、おーっと、賭けちゃいかん
17日 過去のW杯成績を鑑みれば、優勝候補大本命とはいえ、無敵艦隊は買いじゃないと琴光喜なら判断してたはずさ
15日 どんでん檻交流戦初優勝の立役者はT-岡田。何気に岡田JAPANの勝ちフラグはビンビンだったんじゃん>W杯アウェー初勝利
13日 ”レフティーモンスター”小倉隆史(元・名古屋グランパスなど)は興奮すると、話し口調が一瞬ウドちゃんと同化する時ある
11日 虎・マートン先生に陸将(前・毛)の幻影を見たのは俺だけだろうか?尤も守備力は陸将と比較にならんですが
6日  久しぶりにラジオで聞いた福山雅治の肉声は妙に低音化して、アラフォーの渋みを備えていたことに驚きを禁じ得なかった
5日  2試合で3ゴール(うち2OG)を決めた釣男の得点力は岡田JAPANが胸を張って世界に誇れるレベル。待望の点取り屋キタコレ
3日  誤審で完全試合を逃したガララーガは、むしろMLBに興味のない野球ヲタにも「メリケン版西口」と記憶されたことをポジるべきよ
2日  (木村)カエラがし放題なのはメールじゃなくて瑛太で、いつも一緒にいるのは堀北真希じゃなかったんだなリングディンダン
1日   ウチの母親の高校時代の先生でもあった前衛的舞踏家・大野一雄氏(享年満103歳)のご冥福をお祈りいたします


[2010年5月]
25日 兄貴(馬場)、鶴田、三沢と明るく楽しくプロレスしながら、永源と渕を心行くまでイジリ倒して下さい>ラッシャー木村死去
24日 井上という同級生が「マイティ」と名付けられた時代を生きてきた俺としては、マイティ井上のレフェリー引退に寂しさを隠せない
23日 彦麿呂風に言えば、今の燕は「まさに相手球団にとって乳細菌や〜」状態。暗黒度は土橋正幸政権の比じゃないね
18日  WBA世界S・フェザー級チャンピオン内山高志(ワタナベ)、185cmの庭師アンヘル・グラナドスを(事実上)屠り、V1成功
17日 東京メトロ千代田線西日暮里駅下り線ホームで電車待ち中、俺の7mくらい横で人身事故発生。後味の悪さを覚える・・・
14日 「マンスリー顔家族」 長男:西岡”大物”剛(鴎のスピードスター) 次男:香川真司(セレッソ大阪MF)
13日 徹底したスモールボール戦術で、母校を88年夏に全国制覇へ導いた元広島商監督・川本幸生氏のご冥福をお祈りします
12日 ブレービーの中の人として通算1175試合に出場した着ぐるみマスコットの草分け的存在、島野修氏死去(享年59歳)。合掌
8日  一塁or外野の強打者というニーズに合致した逸材を鴎に先取りされた燕は豆腐の角に頭ぶつけろ>吉見祐治、鴎トレード説浮上
6日  田宮謙次郎氏死去。現役と監督時代を知らない俺には村山監督時代の虎ヘッドコーチと虎OB会長のイメージが強い。合掌
4日  一人原理主義者の当方、ひょんなことから「御殿場プレミアムアウトレットGW一人ショッピング」を決行。予想以上に苦行度高いね


[2010年4月]
30日 猫屋敷で「ひとり甲子園」「警視庁24時」新作「箱根駅伝」を披露してくれた柳沢慎吾の旺盛なサービス精神に大興奮。またな!
21日 破滅的な人生を送ったエドウィン・バレロの狂気はリング上だけのものと信じていたのに・・>妻を殺害後、独房で自殺
19日 意欲に燃えた連続フルイニング出場。語呂が良いな。いろんな意味でGJ>虎・金本知憲、偉大なる記録が1492試合でストップ
18日 「ロケみつ」ブログ旅を見てたら、人情厚い高知(土佐清水市)へ無性に旅したくなってきた
17日 最強助っ人ペタジーニ、6年ぶりNPB復帰。老婆オルガとのラブラブシーン流すなよ(長州力が大仁田に対する口調で)
16日 ヅラの代名詞というほど認知されていた屋号を捨てるとは・・・アルシンドと中野さんが泣いている>アデランス、ユニヘアーに社名変更
15日 Always新発売な「けんちゃんラーメン」復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!次はドリフの定番フジテレビールの復刻を是非>志村軒
13日 亀は亀でも本物が出現!超新星・亀海喜寛(帝拳)、チャンピオン小野寺洋介山(オサム)を嬲り倒し、日本S・ライト級王座奪取
7日  巨人・木村拓也コーチ夭逝・・・・。今日は神宮で古巣・カープをスクワット応援することで、弔おうと思う。合掌
4日  頑張ってる人に使うべきじゃないのを承知で「キムタク、頑張れ!」 許されまじき誤報を流したTBSは球団を持つ資格ない
3日  1日遅れの不謹慎なエイプリルフール・パフォーマンスだよな、絶対>巨人木村拓也コーチ、自宅のある広島で昏倒し、意識不明
2日  通算セーブのNPB記録保持者・高津臣吾(台湾・興農ブルズ)、プロ4球界(NPB・MLB・韓国・CPBL)セーブを達成!


[2010年3月]
31日 今回の旦那与田剛スキャンダル報道を受けて、改めて思った。木場弘子は不動のTBS歴代No.1女子アナだと・・・
29日 首都高中央環状線大橋JCT-西新宿JCT開通初日(厳密には2日目)に利用できた巡り合わせに小さな幸せを感じた

26日 ロリ属性を自負しながら、アラフォーの石田ゆり子に激萌えする自分に気付き「俺も人並みに健全な歳のとり方している」とホッとした
23日 「マンスリー顔家族〜顔だけでなく、熱さも似てる編〜」 長男:市川海老蔵(チャラ男) 次男・川ア宗則(色恋沙汰童貞)
22日 遅くなりましたが、拙者、去る3月3日に33歳にしてメガネ談志男子の仲間入りを果たしました。(新宿丸井にてZoff購入)
19日 ウーチャカ(爆笑・田中裕二)もこんな形で離婚の真相が表沙汰になることは本意でないだろうに・・・。同じ男として言葉がないよ
17日 AMステレオ化・地デジには無感動だった俺も、Radikoで聴いた「伊集院光深夜の馬鹿力」のクリアな音に涙出そうになった
15日 ガキの使いの「銀だこ23区内37店舗完全制覇で100万円」で、地元の店舗が最も長く映し出されていたのが無性に嬉しかった
14日 「不毛地帯」のエンディングテーマ曲(トム・トラバーツ・ブルース)、誰が聴いても大門社長演じる原田芳雄が熱唱してるよね
12日 10日PM6:40分頃、JR茨木駅〜万博記念競技場までレンタチャリで見ず知らずの俺をナビってくれた西宮在住脚サポの善意に超感激
11日 ブラウンの奇策「五人内野」失敗で、ラララ・むじんくんの右翼を打球が転々とするシュールなコントを生目撃した
10日 マリンに伝説のパフォーマーが再降臨との情報。ジントシオ、鴎応援団復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
7日  ロバート秋山とインパルス堤下が玉突き事故。爆笑・太田がウーチャカを絡めて「こいつは玉なしですけどね」と弄る光景が眼に浮かぶ
4日  稲葉と社長のフォロー最高、ところが運営最悪、入場は地獄。貴重な体験をしたとポジティブに考えておくか>LIVE-GYM開始50分押し
2日  猫ひろし、「東京マラソン」を2時間55分45秒で完走。2年で53分も自己ベストを更新だからね。五輪日本代表を本気で狙え!!
1日  三洋電機、12点差を引っ繰り返す大逆転で「第47回日本選手権」を制し、釜石、神鋼、東芝府中に次ぐ史上4チーム目の3連覇!


[2010年2月]
28日 年に1・2回のサカー観戦で、コロコロ職人ヤットのPK失敗を見れたのは、ある意味貴重だったかもしれぬ>富士ゼロックスSC
23日 リング禍で天に召された日本フライ級11位・八巻裕一(野口)選手に心より哀悼の意を表します。合掌
20日 草g剛や大嶺弟(翔太)をネタにしていたこの俺がだ、まさか酒で身を滅ぼすハメになるとは夢にも思わなんだ...orz
19日 「必殺仕事人」は当時8歳の俺でも笑えたし、心から楽しめた。中村主水よ、永遠に>ガチ牛ヲタ藤田まこと急死
16日 今からでも遅くない。バンクーバー五輪イメージソングにメロラップを採用するテレビ局の中の漢、出て来いやっ!!
15日  スキー女子モーグル上村愛子、五輪4度目の挑戦も惜しくも表彰台に届かず。悲願を達成させてやりたかったけど、お疲れさん
14日 基本的にドッ引きだったけど、ベットの上でモコちゃん(ホリケン嫁)が発した「マグロー」に不覚にも噴飯してしまった>アリケン
12日 面白ラッパーだと思っていたのに、薬の力を借りて弾けていただけだったのか。ガクッ....>YOU THE ROCK★、大麻所持容疑でタイーホ
10日 「恋のチカラ」「アットホームダッド」チャンネルαで再放送中。今日は2/10、なるほど!フジテレビ春のニート祭ってことね
8日  20年前の2月7日は、未曾有の暗黒期にあった日本ボクシング界に救世主誕生という慶事に湧き立ったものでしたが・・・
7日  「マンスリー顔家族〜万人受けは毛頭考えていませんが何か編〜」 叔父:宮本慎也(ミスターDVD) 甥:アリケンAD和田
6日  心技体を鍛え上げたプロ野球界のプロスペクトがキャンプ地の宿舎で自ら命を絶つなんて言葉がない.....>オリックス・小瀬転落死
5日  第68代横綱・朝青龍明徳、北の湖を抜くV25達成から12日後に電撃引退表明。ブルーウルフJrで大晦日格闘家デビューですね
4日  ライブドアの球界参入を門前払いし続けたナベツネと、朝青龍に因縁つけまくった内舘牧子は、よくよく考えたらキャラ被っている
2日  造反票で大ドンデン返しキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!貴乃花親方、大逆転での理事選当選
1日  ボクシングではビタ一心を衝き動かされたことないけど、旅芸人・亀田興毅には不覚にもグッと来ちゃったヨ。二戸サイコー>「田舎に泊まろう」


[2010年1月]
31日 上原さくら、R-1ぐらんぷり2回戦敗退。シュールな離婚あるあるネタでもやったのかな?
30日 発売中止していたことさえ知らなかったくせに、ヤクルトのビフィズス菌飲料「ミルミル」5年ぶりの復活を喜んでみる
28日 忙しさに感けて、立浪和義引退試合オリジナルチケットの抽選エントリーをし損なった俺、ドルジに容赦なくフルボッコにされチャイナ
27日 西武有楽町店閉店はショック過ぎる・・・。メンズも取り扱っていたら、少なくても俺はマリオンへ足繁くに通ったのに
26日 GG佐藤(猫)、1億500万円で契約更改し、3年連続の自費キャンプは回避。「沈まぬ太陽」の恩地(渡辺謙)に触発された?
24日 金とクレカ入りの財布を約17時間ほどチャリのカゴに置きっぱしながら、誰も手をつけなかった通行人の良心に心底感謝
21日 ”黒のカリスマ”蝶野正洋、新日本プロレス退団。三銃士、藤波、馳健...90年代の主力は誰一人いない。俺的最後の砦は平田淳嗣か
18日 「孤高のエース」小林繁日公投手コーチ急死。江川卓は例のCMをセットしてくれた黄桜と博報堂に一生頭上がらねえな。ご冥福お祈りします
17日 嗚呼!諸行無常....OPBF東洋太平洋ライト級チャンピオン長嶋建吾(18古河)の落日を目のあたりにするのは辛かった。お疲れ様。
16日 燕の王子ニューヨークへ行く。五十嵐亮太、メッツが入団決定(2年契約)!メリケンでも謎の化身「メッツマン」ギミックやっちゃえ
14日 師匠の幕内通算勝利数が破られた一番で、自らにも引導を渡されたというのも因果な最期だよな>元大関・千代大海引退を表明
13日 年始の戯言がまさかの正夢に(1/2参照)。安藤百福生誕100周年記念でチキンラーメン35円、カップヌードル100円の日清祭キタ━(゚∀゚)━!
12日 春日部にクレヨンしんちゃんに次ぐ英雄誕生!内山高志(ワタナベ)、試合終了12秒前TKOでWBA世界S・フェザー級王座獲得!
10日 最近の清原和博の風貌・雰囲気が「ジャングル大帝」のパンジャに似て映って仕方ない。西武猫の熱き血潮が流れている証拠だね
5日  今大会の名場面は東洋大・柏原竜二の爆走と、ダイワマンXだろJK。相変わらず仕事選ばない唐澤に惚れるぜ潔>箱根駅伝
4日  東洋大学、箱根駅伝2連覇。俺と同い年が優勝監督(酒井俊幸)になる時代がとうとう来た...。青学大の41年ぶりシード獲得もグッと来た
3日  タイガーの年にドラゴン半端ねぇ。4分26秒差を12.7kmで逆転、悪条件で10秒も記録更新。あれは神じゃない。怪物だ>東洋大・柏原竜二
2日  1秒差で涙を呑んだ前年の雪辱なる!日清食品グループ「ニューイヤー駅伝」初制覇!カップヌードル&どん兵衛の優勝セールやるよな?
1日   「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ」の常連、島谷ひとみをお天気お姉さんからリストラしたTBSは地獄に堕ちチャイナ


[2009年12月]
31日 燕・青木宣親、栄光の背番号「1」に変更。ここまで家宝寝かせたんだから、斎藤佑樹の去就が決まる来ドラフト後まで待てと
29日 赤星級の衝撃!桜井幸子、芸能界から電撃引退を発表!TBSは伝説のドラマ「高校教師」のノーカット再放送を夜中にしろ
26日 メッセンジャー黒田の暴行逮捕って「人志松本のすべらない話」の大々的なプロモーション活動の一環?
24日 オイラのガチカリスマ、大橋秀行が名実ともに業界のトップに立ったことに感慨ひとしおであります>日本プロボクシング協会会長就任
21日 笑い飯、8度目のM-1挑戦失敗。それなんて西本幸雄?大体、西本幸雄と中西哲夫って名前の響きからして何となく似てるし
19日 WBC世界バンタム級チャンピオン長谷川穂積(真正)、5連続KOでチョッチュネーに次ぐ日本人史上2人目の連続10度防衛達成!
18日 毛・福盛和男、イチローを越える史上最高の年俸1036%UP(440万円→5000万円)。同じ生年月日のこちとらは現状維持が関の山
16日 巨人のドラ1長野、中居のお下がり下平さやかと交際発覚。予想以上の太物と捉えるべきなのか、それとも選球眼に・・・
15日 「カノッサ(の屈辱)」特別講習編を見て、秀逸なこじつけダジャレと完成度の高さに唸った。でもFF13宣伝オチにちょいとだけ萎え
13日 「関西縦断ブックブログ旅」の稲垣早希、「1」の出目出し杉。「あんたバカ?」と小一時間罵ってやりたいくらいに
10日 そこまで悪化していたとは・・・。虎・赤星憲広、脊髄損傷で引退に絶句。ここまでアンビリーバブルな引退は巨人・江川の中国針以来だ
9日  元モー娘が女子アナになる時代到来。数年後に由規かマツケンと華燭の典を挙げるんですね、分かります>紺野あさ美、テレ東就職内定
8日  鹿のJリーグV3も大偉業には違いないんだけどさ、毎年最終節まで優勝争いを混沌とさせる日程君のオツムの優秀さはオシム級
7日  石川遼君、史上最年少賞金王。18の頃は月の小遣い5Kとお年玉数万が全収入だった俺としては、一日も早くあんな「大人」になりてえ〜
6日  武藤全日歴代NO.1外国人レスラー、ジャマール急死。TAKAみちのくと組んでたユニットRODがもう一度見たかった。合掌の代わりにブイヤー
5日  ナイナイのANNの「悪い人の夢」でネタにされたJBCリングアナウンサーの冨樫(光明)さんは最早立派な著名人
4日  ロイ・ジョーンズ、敵地・豪州でダニー・グリーンに初回TKO負け。これ以上、神の落日を目のあたりにするのは忍びないし辛過ぎる...
3日   師走序盤の風物詩「FNS歌謡祭」をここ3年ばかし見れていない自分の日常生活に寂しさを禁じえない
2日  ♪なめててぇ〜♪あるいは♪なんだか今日イケそうな気がする〜♪もしくは「エロ詩吟」を選ばない流行語大賞のピントのズレはPOISON
1日  燕名捕手の背番号「27」の系譜を作った男、根来広光氏(元・国鉄→サンケイなど)が胃がんのため死去(享年74歳)。ご冥福をお祈りします


[2009年11月]
30日 白鵬、前人未到年間86勝達成。それでも千代の富士や貴乃花の全盛期、数年前のドルジの方が無敵だった印象が強い
29日 ヤホーのトップに「葛飾で連続不審火」とあったから、クリックしてみたら、事件現場は俺が毎日必ず通る場所じゃん....。溜息出てくる
28日 倖田來未・井上陽水のヨウスイコンビで余興するんだったら、紅白歌合戦にチャンネルを合わせるのもやぶさかではなかったのに・・・
27日 キングカズと中山隊長の2トップ、マスターズだろうが姥捨て山だろうが、ええじゃないかええじゃないか>ゴン、J2三ツ沢FC入り?
26日 大石大二郎前・檻監督、鷹のヘッドコーチにキナ臭さ全開の電撃就任。監督→翌年コーチって須藤豊('92途中鯨解任→'93巨人)以来か
25日 千代大海大関陥落よりも、そのニュースに記載されていた(本名:須藤龍二)の方がよっぽど衝撃的。父さん、廣島と川村以外は認めん
24日 「何となく似ている-週ベに投稿しようかな編-」 平成初期に球界を席捲したAKD砲(秋山・清原・デストラーデ)とAKB48
23日 小学校から帰るとお茶の間に流れていた「独占!女の60分」の司会の人(水の江瀧子、三浦ロスの叔母)が老衰で永眠。合掌
22日 本部長査定で「年俸75万ドル(約6600万円)+出来高」の2年契約に合意したシュルツのために、カープ信者は今すぐ樽募金を始めんさい
21日 下山事件ネタ目当てで「ビリーバット」1・2巻を購入したのに、2話の中盤過ぎからフェードアウトという予想外の展開に消化不良ショボーン
20日 元テレ世代のヤツなら「日出ずる国」という字を見ると、条件反射的に日出郎の顔が思い浮かんじゃうよね〜
19日 先日深夜「ロケみつ」という関西ローカル番組のブログ旅って企画を見たんだけど、「桜・稲垣早希=電波少年の真中瞳」という認識でOK?
18日 韓国人には大枚叩き、今季チームNO.1査定されるべきシコタソには33%DOWN提示かまして放流。鴎フロントの薄ら寒さには反吐が出る
17日 高校の後輩イチローの「51」、ジョニーの「54」が良いと思ったけど、ハーシュハイザーの代名詞「55」という選択は悪くない>猫・工藤新背番号
16日 パックマン変態すぐる。マニー・パッキャオ(比)、ミゲール・コット(プエルトリコ)をフルボッコにして、難なく5階級制覇達成
15日 坊やがおじさんになって帰ってきた!工藤公康、古巣・猫に16年ぶりの復帰決定。トンビの愛弟子のよしみで背番号「21」着けさせたい
14日 ファミリーマートがampmを買収。ファミマに必ず置いてあるヤマザキのロングデニッシュ(バター風味)好きな俺には超朗報
13日 横浜ベイスターズ尾花高夫監督就任を心よりお祝い申し上げます。一方で有能なOBを他球団にばかり供給する燕は何やってんだか
12日 「ボイス家族」 長男:今岡誠(虎を自由契約) 次男:チュートリアル徳井(えげつない性欲の化け物ヨギータ)
11日 森繁久彌、96歳の大往生。存命中、散々毒づいてきたビートたけしの反応にwktkするのは不謹慎じゃないよな?天寿を全うしたことに献杯
10日 ジュビロ磐田、元日本代表FW”ゴン”中山雅史隊長に戦力外通告。ってか42歳まで面倒見てくれたジュビロに感謝の気持ちで一杯だ
9日 ”東都の雄”青山学院大が84年春以来、52季ぶりの二部降格とか信じられん。学校側が箱根駅伝(陸上部)に力点を置き始めたのか?
8日 日本一直後に意表突いた引退発表。泥臭いスタイルのキムタクらしくねえよ゜(≧◯≦)゜ウワァーン!!19年間の現役生活乙〜>巨人・木村拓也
7日 ♪鬼畜高岡由美子に三行半を突きつけた本田泰人は自由だ〜!偽ワルオ IS FREEDOM!せやけど、当面は嫁をオカズに三擦半やで、センキュー♪
6日 ニューヨーク・ヤンキース・松井”にしこり”秀喜、祝!日本人初のワールドシリーズMVP獲得!
5日 1編成走行のわりには、エビ茶色(阪急電車と同系色?)の復刻山手線に鉢合わせすることが結構多い。偶然乗り合わせると得した気分
4日  マーティー招聘に尽力した矢先の突然死に驚きを隠せない。元・広島監督三村敏之氏(現・楽天編成部長)のご冥福をお祈りします
2日  前橋育ちの田舎モンが「LABI1 日本総本店池袋」を名乗るの?ヤマダー、バカルディが泣いてるぞ〜>ヤマダ電機、旧・池袋三越に新装オープン


[2009年10月]
31日 F1アブダビGPなんて開催されているんですね。アブダビコンバットといい、何気にスポーツスキー国家っぷりに好感
30日 花巻東・菊池雄星、6球団の抽選の結果、猫が交渉権獲得!ナベQの引きの強さに、石田純一の義父の面影を見た
27日 昨昼某中華料理店の階段で急いで駆け上がる駒田(徳広)、続いて入口付近で松中ボブ彦(半月板とヒジの手術直後)さんと擦れ違った
26日 月見草ベイ監督スライド説がほぼ消滅してやさぐれていた刹那、工藤の古巣・西武復帰報道キタコレ。選手をさん付けで呼ぶ監督にwktk
25日 両軍入り乱れての胴上げ以上に、野村再生工場の出世頭・吉井(公投手コーチ)が誰よりも一目散に駆け寄ってきた瞬間が最高にグッと来た
23日 好き?嫌い?ホリケン自体は嫌いじゃないけど、嫌いじゃないけど、わざとらしい笑い方だけは生理的に無理〜〜
22日 「江サマーの21球」から丸30年。伝説のコバマサナイトを超越する世紀の大炎上キタ━━(゚∀゚)━━!>福盛の21球
19日 先生〜、日本人F1パイロットって珍名じゃないとシートもらえないんですか?何、燕が拾ってくる外国人ばりの珍名率>小林可夢偉デビュー
17日 クールなイメージが強い毛・岩隈が完投勝利後のお立ち台で咆哮した「本気ですから!」には鳥肌が立った、毛穴という毛穴が開いたよ
15日 辰吉丈一郎に引導を渡した経歴を持つタイの若武者、サーカイ・ジョッキージム選手のご冥福を心よりお祈りします>福岡でリング禍
14日 「マンスリー顔家族〜城石憲之引退記念SP〜」 長男:城石憲之(嫁、可愛すぎるよ、嫁) 姪:井上真央
13日 祝日に「プロレス・格闘技テーマ曲三昧」を10時間も放送する酔狂な大英断を下したNHK-FMに柏手を打っちゃうぞ〜。ドラゴンワロス
12日 「マンスリー顔家族〜分かるヤツだけついてこいや!編〜」 次男:立川談春(イリュージョンの弟子) 長男:B-TIGHT瀬端プロデューサー
11日 葛西裕一の悪夢再び。ホルヘ・リナレス、73秒で轟沈。「WOWOW国内戦生中継の呪い」の魔力は、東原亜希のデスブログと双璧だな
8日  仕事の都合でボビーと小宮山の最後を看取ることできず、加えてボビー直筆メッセージカードを貰い損ねた俺は一転して負け組トホホ
7日  公信者様、優勝に導いた手腕を持つ監督さんを不当に過小評価するんでしたら、おたくの前GMだった燕指揮官と交換トレードしません?
6日  最近じゃ”世界のTK”高阪剛の名前を見る度に、沢尻エリカの旦那(職業:ハイパーメディアクリエーター)が一瞬脳裏を過ぎるんだわ
5日  批判を浴びせたことに間違いはなかったと自負するものの、G7泥酔会見に対し過剰なる感情論に走った俺もどうかしてた>中川昭一急死
4日  8/7閉店間際に仙台駅構内の公式ショップで購入した前売り券が、毛CS初進出決定試合に大化けするとは、俺の運も捨てたモンじゃない
2日  発足時、向こう5年は草木も生えないんジャマイカと危惧されていた毛がシーズン佳境に2位浮上。最早プロジェクトXの世界だね
1日  ”ミスタードラゴンズ”立浪和義の(事実上の)引退試合。どうせなら1日限定のドジャースユニ復刻で功績を讃えて欲しかった気がする


[2009年9月]
30日 燕・城石憲之、現役引退を決意。テスト生から移籍先でレギュラー獲得、幹部候補生となり、大橋未歩を娶る最高の勝ち組人生じゃん
28日 球界再編時に首謀者を糾弾していたMVPが、5年経った今、矢面に立たされようとは。天に唾する形になったことを遺憾に思う
25日 満を持して送り込む新企画「他字の空似アワー」 茶葉(イメージキャラ:綾瀬はるかor松嶋菜々子)⇔泰葉(金髪豚野郎の元嫁)
23日 不慮の死を遂げた「クレヨンしんちゃん」の作者・臼井儀人さんのご冥福をお祈りいたします
21日 敗退行為とさえ見なせるガンジーばりの無抵抗主義を貫く「88〜約束の犬〜」をこれ以上信任できない。リョータ、本当にすまない・・・
20日 ”投げるソクラテス”鴎・小宮山悟教授、現役引退。一流投手が1浪後に復帰、汚れ仕事を率先するという新機軸を作った功績に敬意を表す
18日 1年半ぶりの草野球で、相手をなめた結果、見事SPAスコ劇場を演じたため、しばらく救援投手に対して寛大宣言(特にもる&シコ)
16日 現役最年長投手、横浜・工藤公康に戦力外通告...orz ナベQの猫、トンビの毛、秋山の鷹...辺りに脈があると俺は信じる
15日 イチロー、前人未到の9年連続200本安打達成!残す偉業は日本野球界でプレーイングマネージャーに就任して首位打者&日本一だろ!
14日 ヨックタイ・シスオー(元WBA世界S・フライ級チャンピオン)が、力道山と深く近しい繋がりを持つ関係になるとはね>篠原光と結婚
12日 オレ竜・山本昌、セ・リーグ新記録22年連続勝利投手ならびにNPB史上初平成200勝達成(MLB合算も含むと野茂英雄に次ぐ日本人2人目)
9日  10TH ANNIVERSARY!例えそれが自己満足でも、細々とホームページを10年間継続させた自分を少しだけ褒めてやりたい
8日  イチローMLB2000本安打達成は凄い。69年から今日まで赤十字に血液運搬車70台も寄贈する”あしなが(一大)年寄”大鵬は更に凄い
7日  伊藤みどり再婚で驚いた香具師の多くは、既に1度結婚していたという物好きがいたことに対してだと思うに100クリスティーヤマグチ
5日  急造捕手キムタクを生観戦した香具師に超嫉妬。プライスレスな働きに不覚にもグッと来て、今季も巨人の優勝でいいやと思っちまった...
1日  クレキムの無念を思うと、心中複雑ではあるが、石田順裕(金沢)にはWBA世界S・ウェルター級暫定王座獲得おめと言っておこう


[2009年8月]
31日 未明まで汐留で相撲百人組手を行ない、その夕には甲子園でラジオ解説をしていた板東英二69歳、ゆでたまごパワーを科学的に実証するの巻
29日 一昨日、人生初の期日前投票を体験。平日の白昼に期日前投票に来る人って想像していた以上に多いんだな
28日 ちなみにショウアップナイターの裏ではトヨさん(豊田泰光)が解説。事実上の「ライオンズナイタークラシック」を企画したQRの遊び心GJ
27日 仕事中に運良くLFショウアップナイターを聴いていたら(解説:小犬様、実況:山田透)、往年のホームランジングルの復刻キタ━━(゚∀゚)━━!
26日 早朝の緊急地震速報の着信に始まり、夜は猫ファンクラブのプレゼント当選(山梨県笛吹市提供のピオーネ)と、昨日は初モノづくしな一日
25日 真紅の優勝旗を掴みかけた日本文理の選手諸君なら、思わせぶりな態度をとる女の生殺しプレーにも耐えられる。長い目で見たら勝ち組だよ
23日 何?新日G1クライマックスとっくに終わったの?で、今夏の覇者があの真壁刀義?たまには塩日も気の利いたブックを書けるんだね
22日 ボクマガが最近使い始めたビタリィ・クリチコ(世界ヘビー級王者)という表記の「ィ」、時東ぁみの「ぁ」や、スイーツ腐助詞の「ゎ」みたいでキショ!!
20日 燕のリリーフ陣のユニット名が「ツバめ組」に決定。リョータFA移籍の後釜に鷲・有銘を獲得するぞという意思表示ですね、分かります
19日 ネタ恐怖症か、借りてきた猫のように素を発露させない世陸メインMC織田裕二に失望を隠せません。人目など糞喰らえの修造を見習え
17日 ベルリンで(人類の)壁破る!北京五輪のディープインパクトから丸1年。ウサイン・ボルト(ジャマイカ)、異次元疾走で9秒58の世界新記録更新!
16日 もうね、MCの功績に敬意を表して、世界陸上の日本での呼称を「織田裕二記念国際陸上競技大会」(通称:第二織田記念)にしチャイナ
15日 山城新伍も鬼籍に入り、昭和が遠い過去になりけり。晩年は不憫な印象だったよな。合掌の代わりにチョメチョメ
13日 叔父の直系の後輩(小・中だけど)でもあるレッドソックス田澤純一、渡米1年目にして見事なメジャー初勝利!!
11日 若槻千夏がWCという古着ブランドを設立。自ら肉便(以下自粛)と汚れ宣言しちゃう釣り師っぷりにそこはかとなく商才を感じなくもない
8日  Kスタでマウアーユニを着て観戦していたら、試合後のコンコースでツインズのスカウトに名刺渡された。33歳のオールドルーキー、キターー??
7日  顔写真を見て、即座に「セレス小林!」と解答していた千原ジュニアはガチのボクヲタだわ。ちょいと感激したよ
5日  年末の「やまとなでしこ」再放送がお蔵に入りなったら、お塩先生はどう責任とってくれるんだぃ、どうなんだい!そうだ、リメイクだ!
4日  ♪I(齢でも可) 燦燦(三三)かァ〜(中略)、(星)一徹と同い年(「巨人の星」連載開始時)って切ないものですね〜♪
3日  最後の悪足掻きをしてみたが、JBC公認プロボクサーライセンスを取得できる可能性が絶たれる運命の一日がやって参りました・・・orz


[2009年7月]
30日 ユニフォームと帽子をおもくそインスパイヤしちゃうほどの熱狂的トラチキ横浜隼人高・水谷監督は今すぐ中野猛虎会に入会した方がいいよ
29日 「弱冠19歳」だった元気娘が、38歳という若さで不治の病に侵された現実に胸を締め付けられる。川村かおりのご冥福をお祈りします
28日 今度は2階級制覇王者バーレン・フォレスト(米)が凶弾に斃れてしまった....。今年は訃報が多くて、気が滅入る。合掌
22日 20日放送「ライバル列伝〜光と影」(TBS) あの流れならば、サカー編は岡ちゃんとキングカズ、あるいは城と空港で水をぶっかけた人だろJK
19日 フジテレビ長坂哲夫アナ、セクハラ左遷!新人時代に「モーニングLIVE」を担当していた頃は爽やか系で好感度高かったのに、今じゃ腐敗神話
18日 ジモンの知ったか激しくウゼーし、特別面白くもないのに、CX金曜の深夜番組「取材拒否の店」にはチャンネルを合わせてしまう中毒性がある
17日 斎藤佑樹の不調にはガカーリだけど、明大・野村の好投も拝めたし、怒涛の同点劇も見れたからヨシとする>日本、日米大学野球選手権制覇
15日 WBCバンタム級王者・長谷川穂積(真正)、衝撃の2試合連続初回KO防衛。早期決着戦が続くと、老婆心ながら却って不安に駆られる罠
13日 ブラジルのリゾートホテルで破滅的な最期を迎えた”激闘王”アルツロ・ガッティよ、名勝負数え歌をありがとう、そして安らかに。合掌
10日 人生初野球観戦が7歳。神宮での燕×星戦。加えて大相撲好き。愛子さまの趣味嗜好がオイラの幼少時と激被りだ・・・>12日台覧試合
9日  嶋田雄大(ヨネクラ)、7/25にド敵地ナミビア共和国・ウイントフックで、WBA世界ライト級王者パウルス・モーゼスに挑戦!
7日  ノアの新社長に田上(明)が就任。今になって思えば、馬場亡き後の全日社長に”馬場ニ世”田上を据えておけば、元子も火病らなかったのでは?
5日  ノア三沢光晴追悼特番のスタッフロールに「AD:鹿取真央」とあったが、これって茨城G・Gに在籍した鹿取大明神の息子じゃ?
4日  3階級制覇を達成した”リングの貴公子”アレクシス・アルゲリョ(ニカラグア)死去。理由はなんであれ、自ら命を絶ってしまったのは遺憾だ
3日  ツボ万太郎こと坪倉大臣、都合11年務めたナイナイのマネージャーから吉本チケット配送センターに異動。新天地ではトイレくらいゆっくりできそうだ


[2009年6月]
30日 コンドー問答無用でオカモト?ベネトン?を連想させる猫クラシック2009仕様ファンクラブオリジナルピンバッチの包装袋はちょっとしたセクハラ
28日 サンテレビから阪神とエロをとったら、チンカスさえも残らんでしょうが。今こそ性春のバイブル「おとなの絵本」を復活させろ。夜美女で妥協も可
25日 一利もないとは言わないが、害悪極まりないジェット風船全面禁止(神宮球場)の英断を下した燕球団をたまには褒めてつかわそう
22日 「マンスリー顔家族〜平成の松沼ブラザーズ編〜」 長男:内海哲也(巨人) 次男:東野峻(巨人)
20日 昨夜(19日)の空耳に投稿していた東京都杉並区・佐藤友亮って、まさか猫のエリート??タモさんに大した作品じゃないと言われちゃってたが
17日 涌井からサイクル安打の離れ業を演じた駒大苫小牧V2戦士林裕也(駒大)東芝入り内定。今年のドラフト上位指名必至だと思ったのに
16日 三沢ショックに打ちひしがれる中、”インディー界の名レフェリー”テッド・タナベの訃報を聞いて言葉を失った。心より哀悼の意を表します
15日 燕、MLBでも類を見ない11打数連続安打の世界新記録樹立(vs檻、大阪ドーム)。鴎的には明智光秀も真っ青な三日天下だ
14日 天下の三沢光晴がリング禍で命を落とすなんて・・・。奇しくも故人の誕生日である18日に広島遠征するので、GA前で鎮魂の黙祷を捧げる
13日 全日8・30両国国技館大会で武藤敬司・船木誠勝vs蝶野正洋・鈴木みのるタッグ対決決定。マスターズだろうが何だろうがwktkしまくりだ
12日 鴎、鯉投手陣を駿河学、もといつるべ打ち。1イニング打者20人、14人連続得点、合計15得点の日本記録達成。
11日 東大出身5人目のNPBプレイヤー、横浜・松家卓弘、5年目のプロ初登板!!何気に一軍経験のない赤門戦士って小林至だけか
6日  江川卓、鴎次期監督候補急浮上。コメント求める報道陣に「まあ、そう興奮しないで」と返したら、昔とは真逆のリアクションになったような
4日  一昨日の猫燕戦(猫屋敷)で、ドームの天井に打球が当たる瞬間を初めて目撃した(打者:魔将)
3日  西武球場前21:33発新木場行の6号車。気付けば、自分のおもくそ真向かいの座席に魔将ガイエルとデントナUSAが!魔将の人格に惚れた


[2009年5月]
31日 定価のウン倍で野球チケットを落札(ダフオク)した自分の愚かさにやさぐれていたところ、神懸かったタイミングで定額給付金キタ━━(゚∀゚)━━!
27日 松ちゃんの余韻が冷め遣らぬうちに今度はホリケン結婚。これで関根(勤)さんは気兼ねなく井川遥との妄想デートに明け暮れて下さい
26日 WBC世界S・バンタム級王者・西岡利晃、ジョニー・ゴンサレス相手に敵地メキシコで痛快KO防衛!!「拳闘界の前田智徳」襲名を認めよう
25日 大関・日馬富士、白鵬破って見事な初優勝!我が父親が幾度となく東京場所千秋楽パーティーに出席してきた縁もあるだけに、やっぱ嬉しい
23日 スペ神の古巣復帰フラグ?仁志は今オフ契約交渉で「品川庄司的コンビ結成のために引退を踏み止まった」と主張しとけ>多村仁志に改名
21日 神宮内野応援団に野次られ捲くっていたアジの開きこと田代富雄が監督代行に就く日が訪れるとは感慨深い。♪横浜ベイスバーンズ〜〜♪
19日 7歳の時に初めて買ってもらった野球選手名鑑本の監修者”データの達人”宇佐美徹也氏(元日本野球機構BISデータ本部室長)死去。合掌
18日 「ガキ使」のハイテンションベストテンで、時代が漸く椿鬼奴に追い着いたと確信。国語辞典に鬼才の「鬼」は鬼奴の「鬼」という意味と記載すべき
17日 不覚にもイワイガワのジョニ男で初めてクスッと来た。絵画を始めた理由を熱く語る片岡鶴太郎っていうネタは鬼塚勝也ヲタの俺には反則だって
16日 エコポイントを知らず、制度開始20日前にプラズマテレビ(150K)を買った俺は完全に負け組。テレビっ子がテレビ見れなかった故の失態...
14日 フジモンと木下優樹菜の熱愛発覚にヘキサゴン!!いや、もしガチなら筋肉バカを選んだミキティー並にユッキーナ株ストップ高ですけどね
13日 写写丸に晒された鴎球団女性幹部※のピクニックフェイスに、叩く気力も急激に萎えた。そもそも門外婦女をのさばらしているロッテにドッ引き
9日  みうらじゅん、第ニ子出産のbirdとの入籍が発覚。MJは好きだけど、この件ばかりは嫌悪感というか違和感がこびりつく
8日  衝撃のGI制覇からおよそ10年、”大器晩成の熱血バカ野人”中西学、IWGP王座初戴冠。これを機に「お悩み相談バーベキュー亭」復活で
7日  「マンスリー顔家族〜松本に相談しようか、でも多分否定されるからやめとこ編〜」妹:菅山かおる(ビーチバレー転向) 兄:稲葉浩志(B'Zのシンガー)
5日  CX「音楽寅さん」復活してる!!風刺ソラミミ「アビィロード」には感動で震えた。テロ朝の倉庫に眠ってる在庫のソラミミジャンパーをくわっちょにあげれ
4日  全盛期の北の湖以上に「憎たらしいほど強い」と形容すべき神の領域に達した。毎度、予想の斜め上を行くパックマン凄杉>8tを2RKOで一蹴
3日  居なくなって改めて気付くヘタウマロッカーの存在感。味のある個性的な声色を思い出し、「スローバラード」を聴きながら合掌>忌野清志郎死去
2日  謝罪会見で「もう今度はパンツ穿く」と嘯いていたら、一躍勝新に比肩する破天荒俳優の仲間入りだったのに>草g剛、起訴猶予


[2009年4月]
30日 開幕4戦連続完投勝利で月見草の監督通算1500勝に花を添えたマー君の古き良き時代のエースを髣髴させる圧巻の投球に痺れまクリスティー
28日 草g(剛)を「最低な人間」と言い放った鳩山(邦夫)発言をどう思うか、中川昭一前財務大臣に今すぐ聞きに行く気骨あるマスコミ出て来いや!
24日 草g剛メンバーに代わって地デジのイメージキャラクターを務め上げられるのは、同じキャラの井手らっきょを置いて他に居るまい。全裸特需万歳!
23日 好事魔多し。37インチプラズマテレビを購入した途端、我が社の全従業員一律15%の給料カットが濃厚に。一夜にして分不相応な買い物...orz
22日 佐野元春が26日の「ガキの使い」に出演するらしい。本人出なくても良いから「元春だらけの野球大会by川崎球場」やっておくれ
18日 今となってはハリーには「イチローはあくまで参考記録。正真正銘の日本記録は私ですから」と往生際の悪い頑固爺であり続けて欲しい
17日 復帰初戦(今季初戦)で通算3085安打を満塁弾で飾り、翌日の第2打席で日米通算最多安打をあっさり更新したイチローにまたまた天晴れ
16日 運勢を飯の種にしながら、己の逮捕は占えないなんてカッコ悪いよ、最低(by前園真聖)>芸人小笠原まさや、淫の行でお縄
15日 新球場開場を見届け、大往生を遂げたボール犬・ミッキー。広島東洋ミッキーに1日限定変更して、弔意を表してはどうだろうか?合掌
14日 滋賀県大津市の三ノ滝で非業の死を遂げた元東洋太平洋フライ級王者・小松則幸(グリーンツダ)のご冥福を心よりお祈り申し上げます
13日 山陽道工事渋滞でフライト時間が押し迫る中、何とか間に合わせてくれたリムジンバスの運転手さんにこの場を借りて感謝
12日 広島発東京行ANA最終便に大橋未歩嬢(多分本物)が同乗してた。無事に帰ってきたのが勿体ないような・・・と不謹慎なことが頭を擡げた
8日  大麻取締法違反で逮捕された俳優の中村俊太は、俺からしたら中村雅俊の息子というより、ささやんのハゲ息子>白い巨塔
6日  美観を損ねる福岡ヤホージャパンドームの外野フェンス上半分に塗られたカラーバーみたいなグラデーションは放送禁止レベルだわ
5日  まさかのキムタク出演で「全力坂」(テレ朝深夜番組)にも箔が付いたね。受けたキムタク、怖いもの知らずのオファーを出した人、その両者に敬礼
4日  我が実母の緊急手術中(腸閉塞)、待合室のTVに流れていた松村邦洋退院記者会見の模様に勇気付けられた。二人とも無事で何より
1日  日刊スポーツのテレビ欄のチャンネル順が地デジ仕様に変わってるYO★関西にワープして来たような違和感だ。テレ東も偉くなったもんだ


[2009年3月]
30日 メガスポ(終)の記載から眞鍋かをり降板は心の準備できていた。が、大橋未歩もキャスター卒業とは。今後益々アリケンにイジられる悪寒
28日 WBC連覇が一面の日刊スポーツは永久保存版にしとこ。岩隈嫁(まどか夫人)の写真で(´Д`;)ハァハァするためとかそういうアレじゃないよ

26日 WBC決勝戦最大の見所は、イチローの決勝打もさることながら、ドジャースタジアムのバックネット裏で伊良部秀輝が観戦していたことだな
25日 WBC連覇も一瞬にして霞んでしまった...初の日本王座挑戦で命を懸ける戦いを演じた辻昌建(帝拳)選手に哀悼の意を表します。合掌
24日 毛・一場⇔燕・宮出の電撃トレードは、久々に仕事が手につかなくなっちゃうほどサプライズ。チーム事情的にも、釣り合い的にも至極納得
23日 横浜vs巨人のオープン戦途中経過を見たら、本塁打:鈴木尚と記載されてあったので、巨人の韋駄天かと思ったら引退試合のタコさんかい
21日 来週(26日)放送のしたの「食わず嫌い」に”殿”ビートたけしが登場するらしい。否が応でも今年のお笑いベストバウト期待しちゃうわ
19日 西武ライオンズの生き字引、”カリスマ”中川充四郎レポーター、文化放送ライオンズナイター&ライオンズエキスプレスから卒業。NACK5移籍でFA?
17日 ”戦うおっさん”嶋田雄大(ヨネクラ)37歳、パナマの現役世界ランカー、アメス・ディアス(WBA12位)とのガチ勝負に4RKOで完全勝利!
16日 背に腹は変えられん。ダフオクで広島新球場開幕戦チケを競り落とす覚悟を決めた。んなものいらねえと思ってたけど、掌を返して定額給付金マンセー
15日 高山善廣、G・ムタから”全日本の至宝”三冠王座を奪取し、前人未到の3大メジャー団体全タイトル(タッグ含む)完全制覇を達成!!
14日 帰宅時に会社の最寄り駅で自分と同デザインのダウンジャケット(SIX STARランダムワッペンシレ加工フード付き09/ブラック)を着た人とすれ違った
13日 WBC世界バンタム級王者・長谷川穂積、危険な指名挑戦者を鮮烈な初回KOで撃沈させV8。攻防が一体化した完成度の高さに畏れ入った
12日 毎日のように深夜にサーバーメンテしてる電子チケットぴあは、割り当てられた広島新球場開幕戦チケット全てをイープラかローチケにとっとと譲れ!
10日 林家ペー・パー子夫妻が一塁側フィールドシートで観戦しているのが遠目からも一目で分かった。ある意味、イチロー以上の存在感だった>WBC
9日  辰吉丈一郎、無名タイ人に7RTKO負け。ボクサーとしての墓場の在り処を求める旅にはもう終止符を打つべき。漢の生き様とは俺は思えない
8日  ボクシング番組に[終]と記載された新聞ラテ欄は、ふかわりょうの小心者克服講座ばりにシュール>NTVダイナミックグローブ、地上波放送終了
7日  番組名も違い、放送日もサダデーナイトじゃないのに、「オールナイトフジ」18年ぶりの復活って売り文句はJAROにも程がある
5日  妥協案として、しょこたんの「ロマンティックあげるよ」を主題歌にするんだったら、怒りの矛を収めるのもやぶさかではない>ドラゴンボール実写版
2日  佐々木健介、ブック通り秋山準にGHCヘビー級王座明け渡す。KENTAに同Jヘビー級王座奪われた中嶋君とともに、これで箱舟撤退の悪寒
1日  3年連続5度目のフジゼロックススーパーカップ生観戦。鹿島側で磯山さやかも観戦したのかよ。んなこたあ露知らず、反対側に陣取った俺涙目


[2009年2月]
27日 玉置浩二と石原真理子の23年越しの復縁→結婚に、未だスポーツ紙の一面を飾る訴求力があるとはね。郷ひろみ×松田聖子でもあるまいし
26日 「走る男」森脇健児、北海道洞爺湖〜沖縄首里城間を走破!めったに見れんが、水曜23時台のテレ玉の「どうでしょう」→「走る男」の流れは神
25日 「小向美奈子、東京湾岸署から保釈」というニュースに、「踊る大捜査線」のパロディAV(MUTEKIレーベル)を撮影していた絵が一瞬浮かんだ
21日 ザ・グレート・サスケ、JR常磐線車内で暴行容疑を働いて御用に。無断写メ撮影と電車内で覆面姿、マナー的には目糞鼻糞じゃん。でもワロス
18日 野球マスコミ界の生き字引、田村大五氏(ベースボールマガジン社顧問)逝去。ご冥福を心よりお祈りいたします
17日 名門再建に向け、ついに切り札投入!北島忠治監督最後の秘蔵っ子、往年の名ウイング吉田義人、母校・明治大学ラグビー部監督に就任
16日 「マンスリー顔家族〜同意なんていらねえよ、冬〜」 祖父:萩本欽一(山本ぉ〜、球団なくなっちゃったよ〜) 孫:大泉洋
15日 花田光司氏に食われる頃くらいまでファンだった俺的には、35歳でやっちまった婚はちょっと・・・。でもこれで正真正銘のりえママになるわけか
13日 亀田興毅、次戦の相手がWBC20位ドローレス(メキシコ)に決定。ドロレスのような泥試合を演じるという決意表明と受け取って良いんですね
12日 4年ぶり2度目のサカー日本代表戦を生観戦した俺の雑感。「バモ!ニッポン」のチャントが「加茂ニッポン」と言っているように聞こえてなりませんでした
11日 浦添工の運天・ジョン・クレイトン投手を燕ドラフト候補にリストアップ。それじゃ名前にあやかり、契約金は巷で話題の円天での決済で
9日  未だに現役を続ける嘗ての偽ゴン中山こと松田努(東芝ブレイブルーパス)の息の長さに驚き。2週間前のシモンの比じゃないね
8日  立った!自分で自分をビッグ呼ばわりした巨人のルーキー大田泰示にトシちゃんフラグが立った!B.i.Gという芸人も売れなかったしオワタ\(^o^)/
6日  倍賞美津子(62)似の女性実業家と結婚したアントキの猪木にハゲワロタ。でも30代前半なのに、62歳の人に似ていると書かれたお相手カワイソス
5日  日光に移住して、無償でアイスバックスに滅私奉公するセルジオ(越後)さんはスポーツに生きる漢の鑑だ
音声が正常なTVで見たかった・・・>NONFIX
3日  「マンスリー雰囲気(声)家族」 長女:いとうあさこ(Babeとかキャプテンの真似する自称負け犬女芸人) 次女・ジャパネットの紅一点の人(平田さん?)
2日  帰省がてらレポーター仕事をする中野美奈子目当てに丑三つ時まで「第63回香川丸亀ハーフマラソン」を見ていたのは俺だけじゃないと思う
登場しなかったが


[2009年1月]
30日 元・巨人の高野忍、2・14ZERO1大阪府体第二競技場大会でレスラーデビュー。そういや崔領ニが現在「あいのり」出演中ですよ
29日 西鉄ユニの影響を色濃くした猫の新ユニデザインは相当に秀逸。ただ黄金時代の象徴ライオンズブルーを廃したことには遺憾の意を表す
26日 渋井陽子とブタゴリラ(古閑美保)のキャラがビミョーに被っていることに気付いた。それよりも女房シモン、まだ現役だったんですね
25日 最近「めちゃイケ」を生で見れるのは年に1、2回しかないのに、その数少ない機会が「矢部浩之のオファーしちゃいました」シリーズ放送日でラッキー
24日 桜咲く季節に「レッツゴー習志野」がマリン開幕戦ではなく甲子園で聴けるのが福浦&掛布しく嬉しい>古豪・習志野高、33年ぶりに選抜出場
22日 数年ぶりに体重が58kg台に乗ったど〜(練習後に58.70kg)。でも夕食を摂ったらすぐに60.0kgまで戻ったど〜〜
19日 永田(裕志)さんの自伝本をネトオクで1円落札する石澤常光ケンドー・カシンワロス。ちなみに送料は340円かかったらしい
18日 香ばしさ全開の帝拳マジックキタ━━(゚∀゚)━━!開場前に行なった恒例のお祓いのお陰で、神の見えざる手が働いたんすかね?>矢代vs三浦
17日 「ペヤング」(まるか食品)女子ソフトボール部を創設。まろやか球団の目玉として超大盛りサイズ級のブストス様を助っ人として獲得せよ
15日 相川(亮二)イラネと思ってきたけど、神宮の杜にICE CUBEの「YOU CAN DO IT」(打席登場曲)が鳴り轟くなら、それもアリのような気がしてきた
14日 「小さな大打者」燕・若松勉、野球殿堂入り決定。自分を含めたファンの皆様、本当にあの〜おめでとうございます
13日 スイカユニの広島皆実、「堅守強攻」で全国高校サッカー選手権初制覇!下田崇(サンフレ)だけじゃなく、中広大悟にも優勝コメント聞いて
10日 俳優・牟田悌三さん死去。テロ朝田畑祐一アナと、プロ野球ニュースで放送された西鉄(平和台)回顧録のナレーションを思い出すわ。合掌
9日  朝青龍もそこで「シューヘイヘイ〜」と言えば角が立たないのに。ガキ使見て、少しは勉強しろ>各界の先輩・舞の海を「おう、秀平」と呼び捨て
7日  2ちゃんねるが海外企業に買収されるこんな世の中じゃポイズn(以下略)。サイト名が「ビデオ1」とかに変わったりするのだろうか?
6日  熱烈信者でありながら、「ジョニー、鴎次期監督候補急浮上」というスポニチ報道を、ムーディーばりに左へ受け流そうとしている冷静な自分に喝
5日  箱根駅伝のテーマ曲変更が超不満。オリジナルテーマとか余計なものを作るなと声を大にして言いたい。なんだかなあ・・・
4日  東洋大学、創部77年目で箱根駅伝初優勝!川嶋伸次前監督も少しは報われた気がするよ。佐藤監督代行の采配もGJ!
3日  ”山の神”今井正人を47秒も上回る区間新記録を樹立した東洋大・柏原竜二のパフォーマンスは、野茂英雄デビュー時を髣髴させる衝撃だ
2日  富士通は上州路を9年ぶりに制覇し、ガンバ大阪はGK慶越(雄二)のGJセーブ連発以来、18年ぶりの天皇杯GETSか。
1日  「マンスリー顔家族〜大晦日特番編〜」 長男:山崎邦正(永遠の負け犬芸人) 長女:春風亭泰葉(フライデーチャイナタウン)


[2008年12月]
31日 同期入社して、苦楽を共にしてきた隣りのデスクの朋友(♂)が退社してしまった。心にポッカリ穴が空いたような気分の年の瀬だ
30日 ついにシリーズ化!「野球ヲタの性」 料理人という文字を見ると、赤井英和もとい吉井理人日公投手コーチのヒゲ面が思い浮かんじまうだ〜よ
29日 奥菜恵の元旦那が、有馬記念で万券(馬連)を的中させた模様。あの馬券に5万円も注ぎ込むところにIT長者の生き様が見えるね
25日 4年前にもネタにしたのでクドイかもしれませんが、もう43歳にもなるのに、サンタコスプレの八木(亜希子)さんは依然としてアリだと思います
24日 MAXの復活も今更感が拭えないが、それ以上にDA PUMPを9人に増殖させることは全く理解できません。
23日 大晦日に開催される「Dynamite!!」でボブ・サップと対戦するキン肉万太郎。もしや中の人って「屁のツッパリ」をリバイバルさせたあの五輪金メダリスト?
22日 ボビー来季限りという報道の後、間もなく知ったクラさん(倉持明)の娘がAKB48のメンバーであるという衝撃的事実には激震が走りましたよ
21日 アイスホッケー名門SEIBUプリンスラビッツ、今季限りで廃部。猫の松坂マネーで延命させてやれ!!今こそ黒岩彰に恩を返す時だ
20日 日テレ、55年続いたプロレス中継(NOAH)からの撤退を表明。我がボクシング界的にも対岸の火事とは思えぬ。近い将来、荒波押し寄せる悪寒...
19日 確かに5失点を許しはしたけど、マンUから3得点を奪ったガンバ大阪はとりあえず褒め称えるに値する健闘と言って良いですよね?
18日 衝撃の高橋巧戦からおよそ4年。中広大悟(広島三栄)、広島のジムから30年ぶりの日本王者に。でもここで留まってる場合じゃねえぞ
17日 LINDBERG再結成→リア中時代に果たせなかったLIVE参戦→(自分を含めた)客の年齢層に引く。そんなオサーンの洗礼を受けるのも趣き深し
14日 ボクヲタの俺には、府中三億円事件犯人モンタージュ写真が井岡弘樹(元WBC世界ストロー級、WBA世界J・フライ級王者)に見えて仕方ない
13日 毎年恒例の今年の漢字(日本漢字能力検定協会発表)は「変」だってさ。そのチョイス自体がそもそも変では?ベタなことを言ってみるテスト
12日 公式戦最終戦での♪必ず〜ここへ、帰ってくると〜♪のオチはこういうことでしたか...orz>広島カープ、来季オープン戦4試合を市民球場で開催
11日 グラハム・カーの「世界の料理ショー」DVD-BOX販売決定。タモリの「ジャングルクッキング」も特典で付けたら、バカ売れすると思う
10日 猫・三井のポスティングによるMLB挑戦も唐突な印象でしたが、旦那新山千春が1軍打撃コーチ補佐就任って人事もたまげましたな
9日  ”戦慄のコストカッター”広島・鈴木清明本部長、セ・リーグ理事長就任キタ━━(゚∀゚)━━!手始めにラグジュアリータックス導入からお願いします
8日  犬の大ドンデン返しJ残留も劇的だったけど、パックマンがよもやワンサイドでゴールデンボーイを一蹴するとは。まさに常識を覆す歴史的勝利だ
7日  底抜けに元気なFUJIWARA原西の母ちゃん(関西風にいうとオカン)が急逝するなんて・・・。今年一番ショックな訃報だ。お悔やみ申し上げます
6日  鴎の05年ドラ1柳田将利(今オフ戦力外)がK-1挑戦の意向。先輩・立川隆史2世というより、東京プロレス入りした九州のバース臭が漂う悪寒
5日  ”チョコ”前田幸長(3Aオクラホマ)引退表明。おもくそヤンキー(ツッパリ?)丸出しだった福岡第一時代が昨日のことのように思える。乙乙!
4日  漸く箱根駅伝優勝を争える戦力が整ったのに、詰め腹切らされるなんて・・・>部員の不祥事で東洋大陸上部川嶋伸次監督引責辞任
3日  ジョン・健・ヌッツオを見たことがないオイラは、ジョン・カビラ顔をイメージしておりますが、その見立てで良いんでしょうか?>覚醒剤取締法違反で逮捕
2日  「金髪豚野郎」がトップ10にノミネートすらされない流行語大賞オワッテル。埋蔵金なんて「ギミアぶれいく」が放送されていた頃の方が流行ってたし
1日  大逆転で賞金女王に輝いたブタゴリラさんのハイソックス姿を拝む度に「そんなに気張らなくても大丈夫だって!」と慰めの言葉をかけてやりたくなる


[2008年11月]
30日 レイズにあやかって、チーム名を横浜ベイズに改称しちゃうくらいの気概でTBSは番長の男気に報いろ!野口(虎FA)との老雄バッテリーにちとwktk
29日 椿姫彩菜の存在を初めて知った。素性を知らなかった俺は不覚にも「普通に可愛い」と思ってしまった。お父さん、お母さんごめんなさい
28日 森三中の黒沢(かずこ)を痩せさせて、真人間にしたら、外見がオグシオの小椋に若干近付きそうな気がするのは気のせいでしょうねえ・・・
27日 安馬、大関昇進を機に四股名を日馬富士に改名。無駄に「日」という字を使った旭富士(現・伊勢ヶ濱親方)は絶対に前田日明のファンだと思う
26日 珍名は当たるという燕の法則からすると、新外国人ダントーナは行けそうな予感。でも元燕のラミちゃんには更に斜め上を行かれた予感
24日 鯉の新ユニが上々の出来栄えなのに対し、子供パジャマみたいなベイの新ユニが原因でばんてふに亡命されても文句言えねえぞ
21日 オレ竜・平田をスーパードラゴンズマシンに変身させて、将軍ドン・ワカマツ率いるマリナーズに送り込もうぜ!名古屋出身のイチローは2号で
19日 吉本興業・坪倉大臣(ナイナイマネージャー)の嫁が、元野猿の女性ボーカルCA(ニューテレス音声)であることを今更知り、大変驚いている次第
18日 「マンスリー顔家族〜背番号50の異文化交流編〜」 長男:ベニー・アグバヤニ(鴎) 次男:陳連宏(統一セブンイレブンライオンズ)
17日 そこはかとなく似てねえ?2008アジアシリーズ決勝戦を争ったセイブライオンズと、(統一)セブン(イレブン)ライオンズ。異論は認める
16日 今なら言える。まさかのFA宣言に打って出た稀代エンターテイナーノリさん、燕はホットコーナーをご用意してお待ちしております
14日 最近めっきりTV見る時間なくて、松崎しげるの美声を全然耳にしていないから、猫が日本一になった実感が沸かねえ〜
13日 ガンバ大阪、昨年の浦和レッズに続き、Jリーグ球団史上2度目のAFCチャンピオンズリーグ制覇!
過密スケジュールのせいもあって、今年のJでは低迷してるけど
12日 変わり映えのしない来季の交流戦日程の中で、51年ぶりの広島・三次開催はムポがソリアーノするサプライズですよ。俺の日程調整しないと
10日 歴史的激闘を制した猫の劇勝は、長年陰でチームを支えた田原晃司がきっともたらせてくれたんだ>日本一に駆け上がった当日に戦力外通告
9日  元旦那を「金髪豚野郎」と罵った泰葉を叩く理由。それは苦労して編み出した有吉(元猿岩石)の芸風をシレーッとパクってるからに他ならない
8日  逃げも隠れもせず敢然と闘病に挑んだ筑紫哲也をもってしても打ち克てないガンの恐ろしさを改めて知った。心よりご冥福をお祈りします
6日  新広島市民球場「MAZDA Zoom―Zoomスタジアム広島」に。ズンズンは聞き慣れてるからアリ。むしろスタジアムがダサー
4日  小室哲哉、5億円詐欺容疑でタイーホ。これでついに「塀の中球団」にも立派な球団歌が作ってもらえそうだ
2日  若き名将シャムスカ率いる大分トリニータ、「お菓子杯」初制覇!そういやRITZのCMってまだ沢口靖子?
1日   V6の深夜番組(TBS)で紹介されてた「冗団法人日本紙相撲協会」に激しいシンパシーを覚えた。オイラと同種のスメルがするぜ


[2008年10月]
31日 日公、帝京・杉谷拳士内野手をドラフト6位指名という拳闘界的慶事をスルーしてるようじゃ「ボクアイ」も大御所情報サイトの名が廃れるよ
30日 常勝赤ヘル軍団の礎を築いたジョー・ルーツ元監督、広島市民球場とともに去り逝く(享年83歳)。謹んでご冥福をお祈り致します
29日 高橋尚子、現役引退を表明。陸上競技の普及に努めるための広告塔になれるのはQちゃんしかいない。立派な決断だと思うよ
25日 榎洋之、不屈の闘志で王者に迫り続けるも、世界王座獲得ならず。さすがは10度防衛の絶対王者。ジョンの巧さと強さには脱帽
23日 今度こそ歴史の目撃者になれるんジャマイカとwktkしていたんだけど・・・。やっぱ一生無理なのかな>涌井、7回2死まで完全投球
22日 エンセン井上、大麻取締法違反で現行犯逮捕。元嫁・山本美憂の悪選球眼とDQNイメージに益々拍車がかかって参りました
20日 元変態仮面こと老雄バーナード・ホプキンス(43歳)、ミドル級現役世界王者のスター候補生ケリー・パブリック(米)を12回判定で破る!!
19日 青学大33年ぶり予選通過で、法大が6秒差で涙を呑む。我が家的に下克上がついに起きた>箱根駅伝予選会
18日 モッチー(望月理恵)がTFM坂上枠(朝8時半〜)で番組を受け持ってたとは。「早起きは三文の得」を実感。厳密には不眠なだけですが
16日 (お笑い)レッドカーペットにゲストで呼ばれる審査員は採点だけしてれば良いんですよ。イチイチ批評するのがウゼエエエエエ
15日 ”グラビア界の黒船”リア・ディゾンのやっちまった婚は想定の範囲外。好きとか嫌いとか関係なく、何かドン引きしていた俺がいた
14日 緒方拳に続き、峰岸徹もガンで逝っちまった。スキャンダラスな過去を知らない世代の俺的には「高校教師」での狂気を孕んだ演技が印象深い
13日 プロ人生の全ての運を集約させるようにプロ初打席と最終打席を劇的な本塁打で飾った燕・小野公誠、実はSHINJO並に何か持ってるな
12日 三浦和義、因縁の地ロスに移送された直後に最期を迎えようとは。これで疑惑の真相も迷宮入り。何やっちゃってくれんだロス市警
11日 巨人、最大13ゲーム差を引っ繰り返すメークレジェンドを達成!ここまで見事な逆転劇だと天晴れという他ないわ
10日 横浜・三浦大輔FA宣言へ。こんだけ報われない孤軍奮闘を続けてきたんだから・・・。とりあえず最終登板見れて良かった
9日  自分の不注意で一方通行の路地を進入してしまったにも関わらず、情状酌量ということでお目こぼししてくれたおまわりさん、本当にあざーした
8日  王監督ラストゲームだからといって馴れ合わずに緊迫した試合を演じた上で最下位を脱出してみせた楽天GJ!!
7日  主役を食ってしまった修造スゲー。杉山愛の好感度うぷ。藤井君ガンバ。最後に岡村おじいちゃんに代わって俺が一言。テニス最高!>めちゃイケSP
6日  加勢大周、覚醒剤所持でタイーホ。よし、今こそ坂本一生は芸能界復帰して、2代目加勢大周を襲名するチャンスキタ━━(゚∀゚)━━!
5日  ファーム日本選手権で優秀選手賞を獲得した真中が、杉浦(亨)化することをほんのり密かに期待している俺がいる>引退撤回
4日  今のベイには98年に鴎が作った記録(18連敗)をシレーッと更新しそうな負の勢いを強く感じる。8日のXデー、予定を空けておくか>泥沼14連敗
1日  今後登板予定がなかったとしても、残り11試合ある現時点で「横浜・工藤、連続勝利年数23年でストップ」と報じるのってどうよ?


[2008年9月]
30日 燕の誇るバイプレーヤーにしてイジられキャラの真中満&度会博文、今季限りでの現役引退を表明。
29日 広島市民球場最終戦はヤマト以外の全演出が素晴らしかったが、それ以上に球場正面前でファンと触れ合う元ちゃんの気さくな人柄に感激した
27日 猫が4年ぶり21度目の美酒に酔い潰れている真裏で、実は鷹を抜き、単独5位に浮上している毛の存在感の薄さ萌え
26日 テレ玉で「水曜どうでしょう」(ヨーロッパリベンジ?)を見ていたら、藤村Dの顔が一瞬見切れた。何となく想像していた顔に近かった
25日 麻生太郎新総裁決定のニュースをタクシーの中で聞いた時の、俺の率直なるガチ感想は「あ!そう・・・」俺様の中に潜む川相さん乙!!
24日 俺だけが知っている王監督辞任の真相。実は体調不良が原因ではなく、不肖の娘(野菜ソムリエ)を再教育するためらしい
一部真相ではなく妄想でお送りしました
23日 土砂降りの中で熱唱する刹那、稲葉(浩志)が吉本のディカプリオことカポーティー(やべっちFCのMCの人)と被った(口元が隠れた瞬間)
21日 B'z成人記念LIVE GYM千秋楽参戦の本日、降雨の可能性大。でも糞席であるが故、屋根に守られる俺は勝ち組と思える俺は典型的B型脳
20日 ブラウン監督率いる広島カープ、ついに単独3位に浮上。池山・古田引退の時の恩もあるし、ここまで来たら一人CS進出祈願キャンペーンでもやろ
19日 イチロー、1世紀ぶりの大記録「8年連続200本安打」達成。こうなったら何が何でも今年中にハリーに「喝!」してやって
17日 智辮和歌山・高嶋仁監督が部員に暴行を働いて辞任したこと以上に、その後任を元阪急投手の76歳のおじいちゃんが務めることに衝撃を覚えた
13日 もしかしたら俺はタコさん最後の勇姿を目撃しちゃったのかもしれない....>横浜・鈴木尚、美しい弾道で右翼スタンドに放り込む今季第1号アーチ
10日 99年9月9日に開設した当サイト。実は昨日が9周年の記念日であったことをスカーリ忘れていたぜ...orz
9日  三顧の礼で閣下迎え入れが理想だけど、それは非現実的。そこで大徹(湊川親方)の超階級特進のサプライズ人事やれ!>北の湖理事長辞任
8日  ジュリアナ一夜限りの復帰で久々に荒木師匠が人前に姿を表した勢いで、今度は荒木定虎の「あの人は今」登場を願いたいね
7日  佐々木健介、GHCヘビー級王座を獲得し、史上初のグランドスラム(IWGP、三冠など主要三大タイトル制覇)達成!!
5日  バックネット裏下部に「DKNY」の広告を引っ張ってこれるなんて、長年の「武富士」時代を思えば、鴎も随分と出世したもんだ>千葉マリン
4日  今更ながら8月25日の鴎檻戦(千葉マリン)終了後に開催された「稲川淳二の怪談ナイトスタジアム」は万難を排してでも行くべきだった...orz
2日  「五輪の開会式にも招かれたし、職権を満喫した今となっては、続けるメリットなし男ちゃん」と新庄テイストで理由述べればいいのに>福田首相辞任
1日  福岡でのSB×猫戦は、史上初の同一カード3戦連続延長引き分けに。つい数年前に巨人が3戦連続引き分けた記憶は忘却の彼方でした


[2008年8月]
31日 「24時間テレビ」でのうるぐすコーナーで「次期巨人の監督をする気は・・・?」というやりとりを交わすタレントと江川に鬱陶しさを覚える今日この頃
29日 ワシJAPAN級の塩だった後田裕二の分を取り返した、栗野さん(祝!昨日愛息誕生)のレリビーと山本高広GJ!!>99のANN「オカムランドリーム」
26日 ボルトもブストスもリレーも凄かった。でも今回の五輪で最も衝撃的だったのは、中居の前頭部深刻なレベルまでキタ━━(゚∀゚)━━!
23日 陸上男子400mリレーで銅メダル獲得という歴史的快挙を成し遂げた日本の4走者には国民栄誉賞をやれ。いいか、尊師には今すぐだ!!
22日 トヨさんに「これからは西武を応援する」と言わしめたライオンズ・クラシックのグランドフィナーレは五輪に負けず劣らず感動的だった。猫球団超GJ
21日 伊良部秀輝(又の名を「太ったヒキガエル」)、ガールズバーの店長に暴行を働いて逮捕。まずは条辺(元・巨人)のうどん屋で修行してこい
20日 ところでオリンピックおじさんは今回も現地に出没しているんだろうか?両国国技館の升席でよく相撲観戦している姿は見掛けるが
19日 ついに三十路の弟を持つ長兄になってしまった。感慨深いというか、複雑な心境というか、現実を受け止めねばというか....
18日 三遊亭楽太郎、6代目三遊亭圓楽を襲名。歌丸の「笑点」司会はどうにも馴染めないので、これを機に新楽太郎に禅譲してはいかがかと
17日 余裕かまして人類初の9.6秒台を叩き出したウサイン・ボルトの疾走は、ムネリンのヘッスラを「カッコ悪い」と断罪したイチローの感性を擽ったろう
16日 帰国後、早急に北京五輪柔道100kg級金メダリスト石井慧をブッキングして、「アメトーーーク緊急特別企画第2回キン肉マン芸人」を開催すべし
13日 タシーロの後継者ついに現る!月亭可朝70歳、ストーカー容疑でタイーホ。「そのボインは可朝チャンのためにあるんやでぇ〜」とか歌いながら迫ったのか?
12日 オグシオ以外にバトミントンの女子日本代表がいたという事実を初めて知った香具師は、今回ばかりは俺だけじゃない自信がある
11日 「第一子試作品の法則に基づくマンスリー顔家族」 長男:360°モンキーズ杉浦双亮(イースラーの人) 次男:NHK上野速人アナ
6日  相武紗季の隣でニコニコしている古田敦也フジテレビ北京五輪スペシャルキャスターを見ていると、燕PM引責辞任したのは大正解だったと思うね
5日  まさに「無事是名昌」。プロ25年目のオレ竜・山本昌、NPB史上最高齢(1週間後に43歳)での200勝達成を完投で飾る!!
4日  神様!オイラの誕生日なんか誰も祝ってくれなくて構わないから、その代わり山本昌さんを今日この日に200勝達成させてやって下さい
3日  漫画家赤塚不二夫死去。後先考えない自由奔放な人生を送って、72歳まで生きられたんだから、悲しむなかれ。これでいいのだ。合掌


[2008年7月]
31日 内藤大助が劇的逆転KO防衛を飾った裏で、敵地・豪州でA・マンディンとガチ対決したクレキムは判定負け。こっちの辛さの方が勝るわ...
28日 暴走機関車と化したビートたけしによるさんまのレンジローバー再襲撃(&岡村のアルファロメオ)を見逃してしまった...orz
26日 タモさん自身が「んなこたあない」って言っているのを昨晩の「タモリ倶楽部」で初めて目の当たりにした
25日 フジテレビの夏イベント「お台場冒険王」も今年が最後か。来年から晴海で夢工場、あるいは代々木で国際スポーツフェア(LIVE UFO)復活?
24日 ♪悲しい時〜、血眼になって子供とファウルボールを取り合おうとしている大人気ないオサーンを見た時ぃ〜♪
18日 ”トルネード”野茂英雄、現役引退を表明。MLB伝道師となった孤高のフロンティアに対して精一杯の拍手をもって送り出してやりたい。乙でした
17日 84年夏、KKコンビ擁するPL学園を決勝で破った取手ニ高のエース石田文樹氏の早過ぎる死に心より哀悼の意を表します
16日 月見草監督3000試合、稲葉1500試合出場&1500安打達成の記念日に、オイラのマヌケ面がオーロラビジョンに抜かれた。俺的にも良い記念だ
15日 「アメトーーク」で竹山、レイザーラモンHG、ゆうこりん、西川史子、異端どころでDAIGO(竹下登元首相の孫)辺りを集めた「ギミック芸人」キボンヌ
14日 オートバイの接触事故を起こしたばっかりに本名の苗字が「玉井」と判明しちゃったセレブさん。穴井夕子とコンビ組むと良さそげ>叶美香
13日 タシーロが出所した影響もあると思うんだけど、Kスタで聴いた毛・有銘兼久の出囃子が頭から焼きついて離れない「めっ!」>め組のひと
9日  何気なく深夜に「百識」をつけていたら、鶴光の名女房役お美和子様に初遭遇。1988年の鼠屋敷アンバサダーの経歴を持っていたとは
8日  タシーロが刑期を終えて、服役していた黒羽刑務所を出所していたらしい。七夕に公になったということは、次は1年後に大きな話題を(以下自粛)
6日  「すぽると」の唐川(鴎)プッシュっぷりは偏愛と評しても良いレベルにあるね。由規(燕)、中田(公)との例の鼎談が効いたか
5日  松村(邦洋)の入局は知っていたけど、カンニング竹山とたむけんも「探偵ナイトスクープ」のレギュラーなんすね。俺的には竹山は違和感ある
3日  29歳差っていったら、俺が2005年生まれの子をアレするようなもんだろ?小物の俺には無理っす>ドリカムのリーダー結婚


[2008年6月]
30日 ホールで寺尾新を秒殺した馳浩似の比国人がとうとう6階級上の世界王座を征して感無量だ>マニー・パッキャオ、史上9人目の4階級制覇樹立
29日 素材の良いエド・はるみ?的雰囲気を醸し出してた高橋由美子に「諸行無常」を痛切に感じてしまった。「グッ」ピーだけにみたいなゲロゲロ
26日 昨夜23時半頃、豊島区内某書店で週ベを立ち読みしてたら、携帯で電話中の痴豚様(伊集院光)が真横を通り過ぎて行った
その後はロイホに入って行ってた
23日 年齢や世代の違い、性別は言い訳にならん。中井が演じた宇野勝などの初歩的なモノマネが答えられないようじゃヤキュドル失格だ>磯山さやか
22日 エース格だった平成ノブシコブシ(特に吉村)を「コンバット(2)」のレギュラーから外した意図が当方には理解できません
21日 「世界のナベアツ」と持て囃されている元ジャリズムの渡辺は、ルイス(元巨人)や李鐘範(元中日)が「○○のイチロー」と呼ばれていたようなもんだ
20日 ペナルティのヒデがアメトーークでプレゼンする企画は何気にスマッシュヒットが多い。もっと評価されて良いバイプレーヤー芸人ジャマイカ?
19日 LFアナウンサーの山本元気、いつの間にか本名(山本剛士)に戻していたんだね。ライバルの畑中アナはまだ報道局在籍?
18日 辰吉を2度、西岡を4度(2ドロー)退けたタイの拳雄ウィラポン・ナコンルアンプロモーション(WBCバンタム級王座14度防衛)、現役引退を表明
17日 武藤敬司×中西学のIWGP戦、7・21札幌・月寒アルファコートドーム大会で実現。それより月寒も命名権導入していたことの方が俺的にはニュース
14日 高津臣吾がKBOウリ(昨季まで現代→解散→新球団)と契約。福岡移転直後の鷹に馳せ参じた晩年のリッチ・ゴセージやボビー・シグペンと被る
13日 B級映画史上に残る不朽の名作「シベ超」を生んだ”巨匠”水野晴郎死去。律儀なコサキンのこと、これで晴郎ちゃんネタはお蔵入りか。合掌
11日 待望の巨人・真田裕貴トレードキタ━━(゚∀゚)━━!新天地で心機一転”2代目ハマの番長”襲名するくらいの活躍に心底期待
10日 拳闘界では”名刀正宗”関光徳・横浜光ジム会長、野球界では伝説の千里眼スカウト木庭教氏(元カープなど)が死去。ご冥福お祈りします
7日  火事場の馬鹿力キタ━━(゚∀゚)━━!巨人のルーキー加治前、プロ初打席サヨナラアーチという逆に先行きを案じさせるの鮮烈デビュー飾る
6日  エリック・ガニエの名前を聞く度に「蟹江敬三」の声(ガイアの夜明け)が頭を過ぎるオイラは野球ヲタとして決して間違っちゃいないはずさ
3日  加茂監督更迭騒動など、紆余曲折はあったにせよ、日本代表を夢舞台ワールドカップに導いた男、長沼健氏死去(享年77歳)。合掌
2日  「カレーは喉越し(飲み物)」の名言を生み、”元祖踊れる巨漢”にしてデブタレント界の重鎮ウガンダ・トラ急逝(享年55歳)。ご冥福お祈りします


[2008年5月]
27日 オレに言わせりゃ、「山本高広」という名前がテロップで表示される度に、山本昌の顔が思い浮ばない香具師は野球ヲタを名乗る資格ないね
25日 磯山さやかのマブ林家まる子の婚約者が、来月メキシコで世界挑戦するWBC世界L・フライ級8位・国重隆(大阪帝拳)とはおったまげた
22日 俺にとって思い入れの深いメジャーリーガーの一人、「吉井の元女房役」マイク・ピアッツア捕手(元ドジャース、メッツなど)が現役引退を表明
21日 【超スクープ!】”世界のコボリ”(WBA世界ライト級新王者・小堀佑介)、東スポに特選AVを贈呈されるというにしこり以来の歴史的快挙達成!!
20日 獲ったど〜〜!!”ネイチャーボーイ”小堀佑介、壮絶な死闘を3RTKO勝利で制し、WBA世界ライト級王座獲得。尊敬する坂本博之超え果たす
18日 磯山さやかを捨てたのだとしたら、今季の青木宣親の低調な出塁率と右脇腹痛による戦線離脱にはスピリチュアルな必然性を感じずにはいられん罠
16日 自称「世界の松下」ことTBS・松下賢次アナ、14日付で経営企画局に異動。そこはかとなく山チュー秀樹と同じ行く末を辿る気配アリ
15日 オレ竜・山本昌、史上26人目の通算3000投球回を達成!今季数少ない観戦試合で、贔屓選手が節目の記録を作るのは嬉しいもんだ
11日 新日本プロレス所属の”凄く良い人”天山広吉が黒髪に戻していたことを、不覚にも今日初めて知った
9日  危険球を投じて恐縮する巨人・木佐貫に「また思い切り投げてこい。気にするな」と逆に激励できる虎・金本みたいな大人に俺もなりてえ
8日  サヨナラ勝利の輪に加わった時に肉離れを起こしたデーブ(猫打撃コーチ)はオフに「細かすぎて」で実体験に基づいた彦野(利勝)のマネでもする気?
7日  改めて「ラブジェネ」を観賞すると、「そりゃホリの餌食にされて当然だ罠」というくらいキムタクが「ちょっと待てよ!」を頻発させてるね
6日  真の野球ヲタなら360°モンキーズは次回の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」でフリオ・フランコ(と吉永幸一郎)引退記念ネタをやるはずだ
4日  唐川侑己(鴎)がメジャー挑戦を直訴した時に取り乱さないためにも、そろそろ心の準備に取り掛かっておいた方が良さそうだな
3日  イチロー、日米通算安打で月見草を抜くというニュースも、TDN初勝利の前には霞んじゃうよね。こっちは表向きには史上初だもんなアーッ
2日  「岡村、EXILEに正式加入へ」という飛ばし記事を出した東スポさんの最近の切れ味のなさは、惰性で続ける当コーナーに勝るとも劣らない


[2008年4月]
29日 ”ナチュラル・ボーン・マスター”武藤敬司、IWGPヘビー級王座を奪還。これを機に期間限定で入場曲を「HOLD OUT」に戻して欲しいもんだ
28日 もしオレ竜は森岡(良介)を幽閉するんでしたらば、是非ともオイラの贔屓球団にプレゼント・フォー・ミーしてくれや
27日 敵地・福岡に救世主降臨!!鴎の高卒ルーキー唐川侑己、プロ初登板初先発を7回3安打無失点で乗り切る完璧な投球で初勝利
26日 Live-GYM「ACTION」に参戦したんですが、登場したダンサーの正体は岡村おじいちゃんなのでは?とwktkしていたのは俺だけじゃあるまい
23日 特別欲求不満でもないのに、週ベ広告に記載されてあった「ツープラトン」を一瞬「ソープランド」と読み間違えそうになっちゃった☆
22日 WBA世界S・フェザー級8位の”老雄”嶋田雄大(ヨネクラ)、定年(37歳)目前での世界初挑戦(VS同級王者エドウィン・バレロ)が電撃決定!
21日 ここ最近gdgdで落日モードな「ガキ使」も渡士洋企画に限っては外れなし。こんなに腹の底から笑ったのはショウヘイヘーイ以来だ
19日 「ニッポン放送ショウアップナイター」解説陣の裏(送り)エース森中千香良氏(鷹→鯨→東映・日拓・日公→鯨)死去。合掌
17日 鴎メルマガに書かれてあった企画モノチケット「726チケット(ナナニーロクチケット)」は問答無用で下ネタ扱いさせてもらいます
15日 あの「ガキ使」の腰振り接吻おばちゃんの名前を始めて知った。ミステリアスさを残しておいて欲しかったかも>浅見千代子、映画「少林老女」初主演
14日 梶間寮長と小犬様(若松)のモノマネを即答した「中井正広」は燕名誉信者に認定してやりたい。ありゃガチヲタだわ
13日 耳を澄ませてみると、森進一の話し口調は貴乃花親方のそれにそこはかとなく似ているような気がしてきた
11日 大阪・道頓堀の名物「くいだおれ」が7月8日に閉店。例の人形なくなるのも寂しいから、いっそグリコのマークをくいだおれバージョンにしチャイナよ
10日 QR菅野史朗アナの地味様に対するヒーローインタビューでの「空から・・・」の件は至極配慮に欠けていて、不快指数が全開になった
9日  真夜中に怒涛の勢いでブログを更新しているafo(藤井秀悟)のダメさ加減が妙に恋しくなってきた。燕愛が溢れまくりの内容ジャマイカ!!
8日  森進一との確執で晩年話題を呼んだ作詞家・川内康範氏死去(享年88歳)。何か黒川紀章の最期と妙に被る
7日  テニスプレーヤー伊達公子、11年ぶりに現役復帰。ってことは(松岡)修造の「日の丸応援団」も11年ぶりに復活?
4日  MLB開幕戦で来日したA’sの打撃コーチって、あのタイラー・バン・バークレオ(猫→鯉)なんだよね。松坂・岡島よりもこっちの凱旋の方がwktkした
3日  インリン、人妻エロテロリストに。今後はインリン・オブ・フジワラ?なら「オブ・ジョイトイ」の権利をオレが大枚叩いて買い取りたい
1日  横浜・工藤、プロ野球記録の実働27年目の大偉業達成!こうなったら高齢化社会の象徴として”ハマの好々爺”呼ばわりされるまでガムバ


[2008年3月]
31日 「日暮里・舎人ライナーはお乗り換えです」という車内アナウンスを聞いた時、感慨に耽ってしまった>山手線外回り西日暮里駅停車直前にて
30日 ほぼ同時期に結婚発表。でも相手の詳細は非公表。実はにしこりが娶った花嫁は森三中の村上(浜ちゃんとAは経験済)説を唱えてみるテスト
27日 パイレーツ・桑田真澄、開幕直前に現役引退表明。これが後に楽天で胴上げ投手になる序章に過ぎないことは、この時誰も知る由はなかった...
26日 竹原慎二、ブログで「じゃあの。」を書き忘れる大失態。季節柄、罰として今月一杯は「じゃあね。」で締め括るの刑に処するべし
25日 ダルビッシュ・サエコ夫妻に第一子の男児サエビッシュ君(仮名)が誕生。ところでサエコとSAYAKA(松田聖子の娘)って何か存在が被るよね?
24日 鷹・大場翔太のプロ入り初登板無四球完封勝利も圧巻だけど、鴎・高木晃次の18年ぶりのセーブももっと脚光浴びて良いはずだ
18日 ”PACMAN”マニー・パッキャオ(比)、東洋人初の世界王座3階級制覇を達成!!尤も俺の採点はマルケス1Pリードだったけどね
16日 赤ん坊だったジョニーの長女・芽依ちゃんの成長した姿に感慨無量。さすがにジョニーと奥さんのDNAを受け継いでいるだけのことはあるな
14日 おい、王理恵!婚約者の蕎麦の食い方には難癖つけながら、自分は凄い音を立ててバキュームフ(以下自粛)してるんちゃうんかと(浜ちゃん口調で)
12日 想像よりも淡々としたセレモニーで物足りなさは覚えたが、晴れの舞台を用意してくれた鴎球団THX!>吉井理人引退記念始球式
11日 「マンスリー顔家族」 長女:西川史子女医 次女:和泉由希子(初チュー15歳、初体験17歳、経験数20人のプロ雀士、2年前にあいのり出演)
10日 ”吹き替えの達人”広川太一郎死去(68歳)。不謹慎を承知の上で名調子を使わせてもらいます。ご冥福をお祈りしちゃったりなんかして...
9日  今頃、タイの2chみたいな掲示板では、内藤×ポン作戦でタイ国歌独唱した歌手を扱き下ろすスレッドが立って、祭と化しているような気がする
6日  ソープのことを未だにトルコと言うオサーンのように、終生ゲートボールと呼び続けてしまいそうな悪寒>リレーションに名称変更
5日  8日の内藤×ポンサク戦のチケットが売れない理由は、値段もさることながら、香里奈がテレビ中継のゲストに呼ばれているからに10CCB
4日  吉井理人日公投手コーチ(前・鴎)、3月11日千葉マリンで引退記念ファーストピッチセレモニーが決定。鴎球団の粋な計らいに心底感謝
3日  何となく似てる。元五輪韓国代表長州力(郭光雄)と、バンクーバー冬季五輪に米国代表として出場濃厚な長洲未来
ちょうしゅうみきって読むんじゃないのか・・・orz
2日  サンフレッチェ広島、J2初のゼロックススーパーカップ制覇。磯も中途半端に退散するくらいなら最初からピッチに乱入しなさんな


[2008年2月]
29日 オスカー・デラホーヤ、MLSの強豪ヒューストン・ダイナモの共同経営に参画。ゴールデンボーイだけに「金ちゃん球団」名乗っチャイナ
28日 関テレ「さんまのまんま」のまんまちゃんの中の人は、さんまちゃんより年長の54歳らしい。うーん、妙にシュールなキャラに思えてきたよ
27日 亀田興毅次戦(3/22幕張メッセ)の相手がワンディー・シンワンチャー(タイ)に変更される模様。世界戦も含め、過去最強の硬派マッチメークじゃん
25日 最近、めっきり聴ける機会がないけれど、TBSラジオ「伊集院光 日曜日の秘密基地」が3月一杯で番組終了するらしい
24日 高さん役に高橋克実をキャスティングした時点で神が憑依したね。たまたま番宣見てて心底良かったと思う作品だったわ>NHK「フルスイング」
23日 「くりいむナントカ」4月からゴールデン昇格。ノリノリ堀越の♪有田は私を抱きたい〜♪もこれで聞き納めだな。ってか早メイク女王やれ!
22日 貴乃花部屋に4年ぶりの新弟子が入門。宮沢りえが女将さんだったら(=激痩せしてないはず)今頃、隆盛を極めていただろうに・・・・
21日 錦織と書いて「にしこり」と読む苗字の香具師がリアルにいるとは。でも顔をじっくり凝視しても「にしこり」には見えませんでしたよ
20日 早稲田大・渡辺康幸駅伝監督、2歳年上の地方女子アナ(北條愁子)と婚約。監督の肩書から、とっくに嫁がいるもんだと勝手に思い込んでた
18日 しばらく見ない間に岡田展和(猫→巨人→ベイ)の頭髪が「恋と花火と観覧車」に出演した頃の佐野重樹(牛→竜)ばりに2323で驚いたよ
16日 最近、ノッチ(デンジャラス)はよくオバマ上院議員に似ているとよく言われるらしい。言われてみれば「顔家族」で使えるレベルにあるな
15日 ウチの近所の公園で大麻栽培していたニートが捕まった模様。もしや実家のお犬様の(散歩に行く)、ここ最近のテンションの高さとは因果関係が・・・
14日 内藤×ポン作(3/8両国国技館)の前座にキングコングが登場とか。「ハッスル」での有田総帥くらい芸達者でもなけりゃ大怪我するだけだろうに・・・
13日 「マンスリーキャラ家族」 長男:ロバート秋山 次男:あきげん・秋山(パニパニパーティのチョコット)
11日 鷹・王監督がパウエル問題について「もうちょっと時間がたったら、みんな忘れるんだよ」とコメントしたらしい。まさしく子も子なら、親も親だ
10日 三洋電機、トップリーグ史上初の(13戦)全勝突破。野球に例えると、親会社の傾き具合といい近鉄牛に雰囲気が何となく似てるから贔屓したくなる
7日  HDDに録画しといたサムピー×ジェームス・トニーU戦を約1年遅れで見た。トニーのサブセコンドにビリー(ブランクス)隊長がいてビックリしたよ
6日  東京国際大学に編入した、”故・津田恒実の息子の名前を新聞で読み、「亀田大毅?」と思った香具師は俺様だけとは言わせませんよ
5日  中畑、ピーコ、高橋慶彦の打ち方を面白おかしく形態模写する中井(中居)正広に免じて、倖田來未の失言は許してやってもいいんジャマイカ?
4日  嘗てのジュニア4ホースメンの一角エル・サムライ、新日本プロレスを退団。 松田納(本名)に戻って復帰アングルと予想してみる
3日  ジョニー引退試合が3/15の毛戦(千葉マリン)に内定!ちなみにオイラは15or16日はガチで法事の予定。よーし、これで会社には心置きなく・・・
2日  元日本代表FW鈴木隆行、今度はMLSのチーバスUSAに移籍説浮上。師匠に比べたら、今のヒデが旅人だなんてちゃんちゃらおかしいよ
1日  広島・東出輝裕、早稲田大人間科学部合格(通信教育過程)。先生〜、ハンカチ王子は東出に先輩風を吹かせても良いんですか?


[2008年1月]
31日 ジェレミー・パウエル、檻と鷹の二重契約疑惑が発覚。そんなおまいを今日からミラーマンと呼んでやる。元ネタは植草ではなくケビンの方ね
30日 男のことをメンズと言う綾戸智恵もとい倖田來未は、デザートをスウィーツと呼ぶ香具師と同じくらい生理的に受け付けない
28日 伝統の意味を履き違え「女性が土俵に上がれないのは差別」と火病る某女性府知事春の風物詩が見れなくなるのは少し残念に思えてきた
27日 2月2日に「特命係長・只野仁SP」が放送されるらしい。どうせなら放送開始時刻を26時台辺りに設定していただきたい
26日 千葉県立安房高校、第80回記念選抜高校野球大会に創部108年目で初出場(21世紀枠)。おどや(スーパーマーケット)は寄付金弾んでやれ
24日 テレ玉の「格闘神話MARS」という番組に元鴎の天野勇剛がレギュラー出演してるんだけど、話し口調が横柄(ギミック?)でガッカリした
23日 キタ━━(゚∀゚)━━!元日本テレビの若林”恩知らず”健治アナが3・1全日両国大会でPPVの実況を担当するらしいぞ!
22日 ヒーローカーズー!!屈伸後、素早く2度スイングして打席に入る姿を浮かべ、蒲田行進曲を口づさんで物思いに耽よう>加藤博一、肺癌で死去
21日 元WBA世界ヘビー級王者ロイ・ジョーンズ(米)、”中量級の(老)雄”フェリックス・トリニダード(プエルトリコ)に判定勝ち
20日 今後、小堀佑介の入場シーンを見る度に、筋肉料理研究家によるマグマクッキングを否が応にも思い出しそうだよ>BGMが「It's my life」
19日 猫鷹戦で前身の西鉄、南海時代のユニを復刻させる計画があるらしい。過去を全否定してきた猫がこのような粋な企画に賛同したのが意外だ
17日 社会人にもなると百害あって一利もないんだけど、それでも初雪が降ると年甲斐もなくwktkしてしまう
15日 ガッツの採点と偏向解説、アナウンサーの情報操作的絶叫実況は、亀田(TBS)をとやかく言えるレベルじゃねえぞ。ドッ引きした>ムニョス×川嶋
14日 中嶋ミチヨ(鴎・サブロー嫁)、芸能界引退を発表だって。これで残党は三浦理恵子と永作博美だけか。やっぱ残るべき人が残るもんだね
13日 高田新監督、損得勘定の問題じゃないんですよ。華に欠ける球団が、10年に1人級のネタキャラを放出してどうすんですか>燕・afo、日公へトレード
10日 我が父上がとうとう還暦を迎えた。記念の日に親孝行そっちのけで浪速道中に呆ける放蕩息子(オイラ)で1個、2個、オスマンヌ・サンコン
9日  鴎・TSUYOSHI、登録名を西岡に再変更。TSUYOSHIは若気の至りによる忌まわしき黒歴史と認定致します
8日  顔見知りがとある事件の巻き沿いを食った。好漢であるのを知っているだけに、「容疑者」と報道されるのを見るにつけ、やるせない気持ちになった
7日  年初恒例の「新春市民の集い」(石川県能美市)に出席したにしこりが「結婚の予定は?」と質問されるニュースを見ると、新年を実感する

6日  第84回箱根駅伝の金栗杯(MVP)。9区区間新記録を更新しながら、日テレに不憫な扱いを受けた中央学院大・篠藤淳が選ばれてたんだ
5日  1月4日深夜に新日東京ドーム大会ではなく、「特命係長・只野仁朝までフンフン祭〜第一夜〜」を放送したテロ朝の最近好調ぶりが分かる気がする
4日  蒲田踏切で東海大の選手(荒川)が明らかに蛇行する異変を一瞬映し出しながら、日テレコメンタリー陣が全く言及しなかったのが不思議だった
3日  早稲田大(駒野)に山の神が降臨し、今井正人の後継者(順大・小野裕幸)に悪夢が襲われる展開なんて予想だにしなかった>箱根駅伝往路
2日  山梨学院大・モグス、順大・三代直樹(現・富士通)が99年に樹立した箱根駅伝2区区間記録(1時間6分46秒)を23秒も更新
1日  圧倒的体格差を技術で覆したヒョードル、三崎和雄の鬼気迫る勝利に痺れまくった。それにしても谷川のマッチメークはUNCO杉